Go to contents

聴聞報告書の採択なしに長官任命、尹政権で24人目

聴聞報告書の採択なしに長官任命、尹政権で24人目

Posted December. 30, 2023 08:07,   

Updated December. 30, 2023 08:07

한국어

尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領は29日、崔相穆(チェ・サンモク)副首相兼企画財政部長官、宋美玲(ソン・ミリョン)農林畜産食品部長官、康徒衡(カン・ドヒョン)海洋水産部長官、呉ヨンジュ(オ・ヨンジュ)中小ベンチャー企業部長官、金洪一(キム・ホンイル)放送通信委員会委員長を任命した。同日任命された長官級5人のうち国会人事聴聞報告書が採択されたのは崔氏だけだ。残りの4人に対しては人事聴聞報告書が採択されず、人事聴聞報告書の再送付期限が過ぎると、尹大統領が任命を強行した。現政権に入って人事聴聞報告書なく任命された長官級は24人となった。文在寅(ムン・ジェイン)政権では、5年間で34人の長官級が野党の同意なく任命された。

特に、金洪一氏に対しては、国会科学技術情報放送通信委員会所属の最大野党「共に民主党」議員たちが不適格事由を挙げて辞任を求めるなど反対が強かった。にもかかわらず尹大統領は、再送付期限(28日)が過ぎた直後の29日、金氏を放送通信委員会委員長に任命した。

「共に民主党」は同日、「不適格な人物の隣にまた不適格な人物を充てる『人事惨事ドミノ』」と批判した。姜仙祐(カン・ソンウ)報道官は、「尹大統領は、不適格な人物で国政をさらに混乱させようとしている」とし、「彼らを閣僚として国民の前に立てるとは、恥知らずの大統領だ」と批判した。


全主榮 aimhigh@donga.com