Go to contents
로그인
회원가입
구독신청
보이스 뉴스
PDF
스포츠동아
VODA
VOSS
비즈N
우먼동아
Editions
日本語
한국어
English
中文 (簡体)
中文 (繁体)
トップニュース
経済
社会
政治
国際
スポ-ツ
文化
社説
コラム
経済
三星とLGのテレビ、世界市場シェア50%台を1年ぶりに回復
今年第1四半期(1~3月)に、三星(サムスン)電子とLG電子など韓国企業のグローバルテレビ市場でのシェアが、1年ぶりに50%台を回復した。全般的な市場萎縮の局面で、国内企業は比較的善戦したという評価が出ている。両社は、超大型やプレミアム製品を前面に出して、市…
May. 25, 2022 09:12
三星・現代自・ロッテ・ハンファが600兆ウォンの超大型投資計画を発表
三星(サムスン)や現代(ヒョンデ)自動車、ロッテ、ハンファなど、韓国の大手企業各社は24日、600兆ウォンに迫る超大型投資計画を発表した。半導体やバイオ、モビリティ、エネルギーなど未来の韓国経済を担う先端産業に先制的に投資し、グローバル市場で優位を占めるとい…
May. 25, 2022 09:12
SK・E&Sと斗山、世界ガス総会で炭素削減の解決策を提示
SK・E&Sと斗山(トゥサン)が、国際ガス連盟(IGU)が主催する世界最大ガス行事「2022世界ガス総会(WGC)」に参加する。両社は、23日から27日まで大邱(テグ)EXCOで開かれるWGC2022に参加すると発表した。SK・E&Sは、「炭素中立に向けた特…
May. 24, 2022 08:46
企業も韓米同盟の中心軸、役割と負担が増大
バイデン米大統領の訪韓で韓国と米国の同盟関係が「経済・技術同盟」へと拡張し、同盟の主役格である韓国企業の地位も変わるものとみられる。ただ、韓米企業間の交流と協力強化の反作用で、技術流出の可能性を排除できず、中国市場への接近が制限されるなどの現実的な課題も残る…
May. 23, 2022 09:08
大韓商議主導の「新企業家精神の実践」宣言に74社が参加
大韓商工会議所の崔泰源(チェ・テウォン)会頭をはじめとする韓国の上位5大グループとユニコーン企業が推進している「新企業家精神宣言」に、74社が参加する。大韓商議は22日、5大実践命題を盛り込んだ企業宣言文に、三星(サムスン)電子やSKスーペックス追求協議会、…
May. 23, 2022 09:08
テラ・ルナ暴落で検察が直接捜査を検討、クォン代表の新コイン発行には「被害補償を遅らせるだけ」と反発の動き
韓国産の仮想通貨テラとルナ暴落事態関連告訴事件を最近復活した「汝矣島(ヨイド)の死神」と言われる証券犯罪合同捜査団(合同捜査団)が担当することになった。ソウル南部地検は20日、投資家がテラフォームラボのクォン・ドヒョン代表などを相手に19日に告訴・告発した事…
May. 21, 2022 09:11
カカオエンター、米ウェブトゥーンとウェブ小説の子会社を合併
カカオエンターテインメントが、昨年買収した米国のウェブトゥーンとウェブ小説プラットフォームの子会社を合併し、コンテンツを中心とする「ビヨンドコリア」戦略の強化に乗り出す。カカオエンターテインメントは19日、北米のウェブトゥーン子会社タパスメディアとウェブ小説…
May. 20, 2022 09:25
現代グロービス、タイ法人設立し現地の物流市場に進出
現代(ヒョンデ)グロービスは、タイに法人(現代グロービスロジスティクスタイランド)を設立し、電気トラックを活用した現地物流事業に乗り出すと、19日明らかにした。現代グロービスのタイ法人は、現地の自動車部品メーカーや物流会社との合弁法人(JV)の形で推進される…
May. 20, 2022 09:24
100万ウォン超の「皇帝株」が消えた、米国の緊縮と中国の封鎖などで韓国株式市場が萎縮
米国の攻撃的な緊縮行動とウクライナ事態の長期化などにより韓国国内の証券市場が大きく萎縮し、1株当り100万ウォンを越える「皇帝株」が姿を消した。18日、韓国取引所によると、同日の終値を基準で、国内証券市場で1株当たり100万ウォンを超える銘柄は皆無だった。昨…
May. 19, 2022 08:54
「アイオニック5」のロボタクシーが米で自動運転配送
現代(ヒョンデ)自動車グループと米自動運転専門会社「アプティブ」の合弁法人であるモーショナルが、カーシェアリング会社のウーバーと共に自動運転の配送を開始した。モーショナルの自動運転配送サービスは、現代自動車の純電気自動車「アイオニック5」のロボタクシー(自動…
May. 18, 2022 08:24
パーム油の価格上昇で石鹸と化粧品も価格上昇の圧迫
世界最大のパーム油生産国であるインドネシアのパーム油輸出制限とウクライナ戦争の長期化によりパーム油の買い入れ価格が高騰し、化粧品業界の価格上昇の圧迫も大きくなっている。パーム油は、石鹸やシャンプーなど、生活用品の全般に使われる。化粧品に主に使われるグリセリン…
May. 18, 2022 08:23
韓銀総裁「金利のビッグステップを排除しない」
李昌鏞(イ・チャンヨン)韓国銀行総裁(写真)は16日、「今後のビッグステップ(基準金利の0.5%引き上げ)の可能性を完全に排除する段階ではない」と述べた。李総裁は同日午前、秋慶鎬(チュ・ギョンホ)経済副総理兼企画財政部長官と初めて単独会談を行った後、記者団に…
May. 17, 2022 08:54
公共機関の平均年俸が6976万ウォン、中小企業の2倍超え
「神の職場」と呼ばれる公共機関の職員1人当りの平均年俸が、昨年7000万ウォンに迫ったことが分かった。中小企業に勤める人々の平均所得に比べると、2倍を超える。16日、公共機関の経営情報公開システム「アリオ」によると、昨年末公共機関370ヵ所の職員の平均年俸は…
May. 17, 2022 08:53
車の内部が「オンドル部屋」に変身、現代自が新コンセプト車を公開
「帰宅途中に、オンドル部屋のような自動運転車の中で本を読んだり寝たりしながら移動する日が来るだろうか?」このような甘い想像をモチーフにした現代(ヒョンデ)自動車グループのモビリティコンセプトカーが、15日公開された。現代自動車グループは、特殊なシート構造と…
May. 16, 2022 09:03
「皆に苦痛を与えた」 テラ開発者のクォン・ドヒョン氏暴落に謝罪
事実上紙切れになった「ルナ(LUNA)」と「テラ(UST)」を発行したブロックチェーン企業テラフォームラボのクォン・ドヒョン代表(31)が今回の暴落事態に対して遺憾の意を表した。ステーブルコイン(ドルなど法定通貨に連動するコイン)の設計が失敗したことを認めな…
May. 16, 2022 09:02
双龍自動車の買収予定者に「KGグループコンソーシアム」選定
KGグループコンソーシアムが、双龍(サンヨン)自動車の条件付き買収予定者に選ばれた。13日、双龍自動車と売却主幹事であるEYハンヨン会計法人は、「ソウル回生裁判所から許可を受け、KGグループコンソーシアムを買収合併(M&A)の公告前に買収予定者に選んだ」と明…
May. 14, 2022 08:41
韓電、第1四半期の赤字が過去最大の7兆8000億ウォン
韓国最大手の公企業である韓国電力公社(韓電)が、今年第1四半期(1〜3月)だけで過去最大の8兆ウォンほどの赤字を出した。昨年1年間の赤字より、2兆ウォンが多い規模だ。原材料価格の上昇で燃料価格は高騰したが、政府が庶民物価の負担を懸念して電気料金の引き上げを抑…
May. 14, 2022 08:39
売上が60%以上損失の小規模事業者に最大1000万ウォン
新型コロナの拡大にともなう社会的距離確保で、売上が60%以上減少した小規模事業者と企業は、早ければ5月末から最大1000万ウォンの「損失補填金」を受け取ることができる。低所得層の227万世帯には、最大で100万ウォンが支給される。政府は12日、尹錫悦(ユン・…
May. 13, 2022 09:11
ハンファソリューション、「太陽光の高効率化」で韓米に3800億ウォン投資へ
ハンファソリューションは12日、ドイツのミュンヘンで開かれた欧州最大規模の太陽光展示会「インターソーラー2022」で、韓国と米国に総額3800億ウォンを投資し、高効率の太陽光セルやモジュールの生産施設の構築に乗り出すと明らかにした。まず、韓国国内にトプコン技…
May. 13, 2022 09:10
4月の就業者が前年比86万人増、半数が60歳以上の高齢者
今年4月の就業者数が昨年同期より80万人以上増え、22年ぶりに最大幅を記録した。増えた雇用の半分ほどは、60歳以上の「高齢雇用」だった。全般的な雇用市場の追い風とは異なり、宿泊・飲食店などの自営業では就業者が減少した。11日、統計庁が発表した「4月の雇用動向…
May. 12, 2022 08:52
もっと見る
トップニュース
クアッド、インド太平洋の船舶をリアルタイムで追跡監視へ 海上の中国包囲網を構築
最大野党「共に民主党」、国会議長候補に金振杓議員を選出
三星・現代自・ロッテ・ハンファが600兆ウォンの超大型投資計画を発表
三星とLGのテレビ、世界市場シェア50%台を1年ぶりに回復
ライムファンド事件の中心人物を手助けした容疑者がフィリピンで逮捕
「別れる決心」朴賛郁にはまったカンヌ、海外メディア「非常にヒッチコックっぽい」などと好評
オピニオン
社説
さらなる財政支援を喜ばない学校、硬直した教育交付金制度を見直すべきだ
コラム
「20世紀に贈る歌」