Go to contents
로그인
회원가입
구독신청
보이스 뉴스
PDF
스포츠동아
VODA
VOSS
비즈N
우먼동아
Editions
日本語
한국어
English
中文 (簡体)
中文 (繁体)
トップニュース
経済
社会
政治
国際
スポ-ツ
文化
社説
コラム
政治
北朝鮮窃取の暗号資産を米国が逆ハッキング、昨年被害額の半分以上を回収
米国が昨年、北朝鮮のハッカー集団を追跡・調査し、北朝鮮がハッキングなどで窃取した暗号資産(仮想通貨)の半分以上の1兆ウォンを回収したという。バイデン米政権は、北朝鮮のハッカー集団の中で「ラザルス」を核心と見なし、10カ所以上のハッカー集団を集中監視・制裁の対…
Feb. 04, 2023 08:40
朴振外交長官、「日本外相とミュンヘン安全保障会議で会う機会があるだろう」
朴振(パク・ジン)外交部長官(写真)が1日、ドイツ・ミュンヘンで17~19日に開かれるミュンヘン安全保障会議(MSC)に日本の林芳正外相が出席する場合、「会う機会があるだろう」と話した。政府は、元徴用工賠償問題の解決策をめぐる見解の相違を縮めるために高位級会…
Feb. 02, 2023 07:41
李在明氏、北朝鮮送金疑惑に「検察の新作小説は売れない」
「検察の新作小説が出たようだ」最大野党「共に民主党」の李在明(イ・ジェミョン)代表は31日、京畿道(キョンギド)知事時代の2019年、自身の訪朝警備の名目で、韓国下着メーカー大手・サンバンウルグループの元会長、キム・ソンテ氏が北朝鮮に300万ドルを送ったとい…
Feb. 01, 2023 08:48
検察が李在明氏に再度出頭要請、李氏「侮辱的で不当だが」応じる意向示す
最大野党「共に民主党」の李在明(イ・ジェミョン)代表が30日、「侮辱的で不当だが(大統領選)敗者として来いというのでまた行く」とし、大庄洞(テジャンドン)及び慰礼(ウィレ)新都市開発事業特恵疑惑と関連する検察の2度目の出頭要請に応じる考えを明らかにした。昨夕…
Jan. 31, 2023 07:53
尹大統領が李明博元大統領に電話、「UAEの成果の発展に関心を」
尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領が、21日にアラブ首長国連邦(UAE)、 スイスの歴訪を終えて帰国し、先週、李明博(イ・ミョンバク)元大統領(写真)に電話で「300億ドル(約37兆ウォン)投資約束」を取りつけたUAE経済外交の成果を発展させていくと述べた。大統…
Jan. 30, 2023 08:31
棚上げの年金改革、底つきが2年早まる
国民年金が現行通り運営されれば、年金基金は2041年から赤字に転じた後、2055年には完全に底をつくと予測された。過去最低値を毎年更新する合計出生率(0.81人)と高齢人口の増加により、5年前の予測値(2057年)より2年繰り上げられた。政府が年金改革に手を…
Jan. 28, 2023 09:55
民主党「石油精製会社から『棚ぼた税』取り上げて暖房費支援を」、与党「大庄洞こそ棚ぼた」と反論
最大野党「共に民主党」が政府の反対にもかかわらず連日、「棚ぼた税(windfall tax=超過利潤税)」の導入を主張している。石油価格の高騰で利益を得た石油精製会社などに別途の税金を課し、暖房費の支援、低所得層と小規模事業者への支援などに充てるという。しか…
Jan. 28, 2023 08:58
大統領室で李明博氏の中東特使起用説、UAEとの信頼増進で役割期待
「李明博(イ・ミョンバク)元大統領(写真)が『中東特使』として貢献することもできる」尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領がアラブ首長国連邦(UAE)国賓訪問で300億ドル(約37兆ウォン)規模の投資を取り付けるなど「セールス外交」を続けていることを受け、与党でこの…
Jan. 25, 2023 08:47
北朝鮮の食料不足、1990年代の「苦難の行軍」以来最悪
北朝鮮が、数十万~数百万人の餓死者が発生した1990年代のいわゆる「苦難の行軍」以来の最悪の食糧難に見舞われているとの見方が示された。米国の北朝鮮分析サイト「38ノース」は19日(現地時間)、北朝鮮の穀物の需要や供給量、食料価格などをもとに分析した結果、穀物…
Jan. 21, 2023 09:55
韓米の国防長官が来月にJSA訪問、北朝鮮への警告メッセージ
今月末に訪韓するオースティン米国防長官が、李鐘燮(イ・ジョンソプ)国防長官とともに板門店(パンムンジョム)の共同警備区域(JSA)を訪れるために細部の日程を調整していることが確認された。韓米両国の国防首長が同時にJSAを訪問するのは2017年10月以来約5年…
Jan. 19, 2023 08:39
李在明氏「28日に検察出頭」
最大野党「共に民主党」の李在明(イ・ジェミョン)代表(写真)が、大庄洞(テジャンドン)および慰礼(ウィレ)新都市開発事業をめぐる特恵疑惑に関連し、28日に検察に出頭する考えを明らかにした。検察が李代表側に特定経済犯罪加重処罰法上の背任および公職者利害衝突防止…
Jan. 19, 2023 08:39
尹大統領「私は大韓民国の営業社員、公務員のパワハラは私に電話を」
アラブ首長国連邦(UAE)を国賓訪問した尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領が16日(現地時間)、企業関係者らと会って、「私は大韓民国の営業社員」と述べた。尹大統領は同日、アブダビのあるホテルで、UAE歴訪に同行した経済使節団の国内企業関係者らとの夕食会が終わる頃…
Jan. 18, 2023 08:21
尹大統領がアーク部隊訪問「UAEの敵はイラン、私たちの敵は北朝鮮」
アラブ首長国連邦(UAE)を国賓訪問中の尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領は15日(現地時間)、金建希(キム・ゴンヒ)夫人と共に「アーク部隊」を訪問し、「UAEの敵はイランであり、私たちの敵は北朝鮮」であると述べた。安全保障を脅かす勢力が両国ともに存在することを…
Jan. 17, 2023 08:53
政府「元徴用工問題解決策、春までに」、岸田首相「早期解決を」
岸田文雄首相は14日(現地時間)、韓日関係の最大の懸案である元徴用工訴訟問題に関連して、尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領と「懸案の早期解決を図ることで一致し、外交当局間の意思疎通を継続している」とし、「日韓関係を健全な形に戻し、さらに発展させていく」と述べた。…
Jan. 16, 2023 08:34
在韓国連軍司令部が72年前の「平壌爆撃」写真公開、「拡大抑止」アピール
米軍が主軸の在韓国連軍司令部が、韓国戦争当時、米軍戦略爆撃機が平壌など北朝鮮地域に爆弾を投下する写真をSNSに掲載し、その背景に関心が集まっている。国連軍司令部は9日、フェイスブックに韓国戦争中の1951年当時の写真だとして、米軍のB29戦略爆撃機が中国軍が…
Jan. 16, 2023 08:34
尹大統領きょう出国、UAEなど歴訪…原発など約30件のMOU予定
8日間の日程でアラブ首長国連邦(UAE)とスイスを訪問する尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領が、14日にUAEに向けて出国する。尹大統領のUAE国賓訪問に、崔泰源(チェ・テウォン)大韓商工会議所会長(SKグループ会長)、李在鎔(イ・ジェヨン)サムスン電子会長、鄭…
Jan. 14, 2023 08:32
韓日政府、元徴用工問題で昨年末「日本企業の基金参加」に共感
韓国と日本の政府が昨年末、元徴用工訴訟問題で賠償を肩代わりするための基金の設立に日本企業が参加する方向で共感を形成したことが分かった。政府が12日、行政安全部傘下の「日帝強制動員被害者支援財団」を通じて賠償を肩代わりするという考えを公式化したのも、日本企業が…
Jan. 14, 2023 08:31
羅卿瑗氏の党代表戦出馬問題、尹大統領の海外歴訪前に決心か
与党「国民の力」の羅卿瑗(ナ・ギョンウォン)元議員が12日、公の場に姿を見せず、党代表に挑戦するかどうか苦慮している。大統領室が「低出産・高齢社会委員会」副委員長の辞任を受け入れていないためだ。3月8日の全党大会の最大変数とされる羅氏が出馬するかどうかは、尹…
Jan. 13, 2023 08:31
韓米、北朝鮮の核攻撃に備えた「核の傘」演習を5月に実施
韓国合同参謀本部と米戦略司令部が、北朝鮮の核攻撃を想定した「核の傘」運用演習を今年5月に実施する計画だ。核の脅威や使用など北朝鮮の核挑発シナリオに応じて韓米軍事当局が米戦略兵器など核の傘をどのように展開し、攻勢的に対応するか具体案を議論・点検する。国防部は1…
Jan. 12, 2023 08:46
与党が民主党の本会議開催要求を一蹴、臨時国会召集も「李在明防弾用」と批判
「(本会議での)緊急懸案質疑は、軍事機密(の露出が懸念されるので)同意できない」(「国民の力」朱豪英院内代表)1月の臨時国会召集3日目の11日、与党は「迅速に本会議を開き、安全保障と経済危機関連の緊急懸案質問を実施するかどうかを問う採決手続きを踏んでほしい」…
Jan. 12, 2023 08:45
もっと見る
トップニュース
北朝鮮窃取の暗号資産を米国が逆ハッキング、昨年被害額の半分以上を回収
ネイバーとグーグルがチャットGPT対抗で「検索チャットボット」準備
アップル・グーグル・アマゾンがアーニングショック、続く人員削減などで懸念高まる
「新型感染者○○○人」、災害メールが3年ぶりになくなる
112通報をAIが分析、警察署長資格審査も導入
トラウマに打ち勝つ共感の力
オピニオン
社説
スタートした相生賃金委員会、働いた分だけ補償を受けるシステムに
コラム
冬夜抄