Go to contents
로그인
회원가입
구독신청
보이스 뉴스
PDF
스포츠동아
VODA
VOSS
비즈N
우먼동아
Editions
日本語
한국어
English
中文 (簡体)
中文 (繁体)
トップニュース
経済
社会
政治
国際
スポ-ツ
文化
社説
コラム
中小企業に「電気代ショック」、1年間で20%以上も上昇
「電気料金の単価が上がれば、付加価値税や電力基金、季節割増まで同時に跳ね上がります。体感上、1年間で電気料金が20%以上上がったのに、今後さらに値上がりするなんて大変ですね」(仁川中小企業の関係者)先月27日に訪れた仁川西区(インチョン・ソグ)にある表面処理…
尹徳敏駐日大使「徴用工賠償の現金化は凍結するのが良い」
尹徳敏(ユン・ドクミン)駐日大使(写真)が8日、韓日関係の改善と日本の植民地支配下で強制動員された被害者に対する実質的な賠償に向けて、日本企業の差し押さえ資産の現金化手続きを凍結すべきだと述べた。司法府が強制動員被害者の賠償のための日本企業の韓国内資産の現金…
「息子の50億ウォン退職金」疑惑の郭尚道元議員に保釈
京畿道城南市大庄洞(キョンギド・ソンナムシ・テジャンドン)開発の民間企業「火天大有(ファチョンデユ)資産管理」から約25億ウォン(税引前約50億ウォン)の賄賂を受け取った疑いで起訴された郭尚道(クァク・サンド)元「国民の力」議員(写真)が8日、保釈された。ソ…
「コロナ抗体を体に直接注入」 エブシェルドの投与開始
新型コロナウイルス感染症の抗体カクテル療法「エブシェルド(Evusheld)」の韓国内投与が8日、始まった。疾病管理庁によると、同日の15人のエブシェルド投与の予約を皮切りに、今後、投与対象者は国内で1万人にのぼる予定だ。投与予定日基準で7日以内に感染歴がな…
育児と通勤…働くシングルマザーの日常をスリラーっぽく演出、映画「フルタイム」
オピニオン
社説
「初心」を強調した尹大統領、全面的な人事刷新で実践意志を示すべきだ
コラム
米国で満5歳が小学校に通う訳
ウクライナ原発襲撃に国際社会が懸念
円安と原油高の日本、経常収支黒字が8年ぶり低水準
今年上半期(1~6月)の日本の経常収支の黒字は3兆5057億円(259億ドル=約34兆ウォン)で、8年ぶりの低水準だったと、日本経済新聞などが8日付で報じた。貿易や金融取引、投資、旅行、サービスなど、海外から上げた収入から支出を差し引いた経常収支の黒字が減っ…
20歳のキム・ジュヒョン、2000年代生まれ初のPGAツアー優勝
中国が台湾海峡に続き西海で実弾演習、米はインドと中国国境付近で合同演習
中国が、「台湾封鎖」軍事演習に続き、西海(ソヘ・黄海)でも実弾射撃演習を始めた。中国の軍事対応が韓米にも向かうのではないか懸念されている。中国海事局は6日、「山東半島付近で6日から15日まで実弾射撃演習、遼東半島北側の渤海湾の一部海域で8日から来月8日まで軍…
与党内部から連日「尹核関」責任論
6月1日の地方選挙後、政府と保守系与党「国民の力」の支持率下落が止まらないことを受け、同党内では連日、「尹核関(尹錫悦大統領側の核心関係者)の中でも責任を負うべき位置にいる人は責任を負うべきだ」という自省の声が起きている。同党の選挙対策委員会情勢分析室長を務…
軍の生活館で北朝鮮称賛動画を視聴、海軍検察檀が兵士を起訴
20代前半の海軍兵士A氏が、国家保安法違反などの疑いで先月末、裁判にかけられたことが確認された。軍服務前後に北朝鮮体制を称賛し、主体思想の書籍など利敵表現物を所持および頒布し、国家保安法第7条(称揚.鼓舞)に違反したという容疑だ。軍将兵が、国家保安法上称揚・…
秋夕物価に赤信号、輸入農産物の関税引き下げの拡大を検討
政府は、一定物量の輸入品の関税率を一時的に引き下げる割当関税を、一部の農産物に拡大適用することを検討している。7月の消費者物価の上昇率が6.3%に達するなど、秋夕(チュソク=旧暦の8月15日)を控え、食卓物価の負担が大きくなったことによるものだ。7日、企画財…
Kコンテンツのおかげでラーメンの上半期輸出額がまた「過去最高」
今年上半期(1~6月)のラーメンの輸出額が、昨年に続き史上最高を更新した。韓国ドラマなどのKコンテンツの影響力が大きくなっているうえ、パンデミックによって家庭用簡便食の需要が増えたことによるものだ。7日、食品業界と関税庁によると、今年上半期のラーメンの輸出額…
もっと見る