Go to contents

[社説]対中国経済ブロックのTPPを逃した韓国、後遺症はどうするのか

[社説]対中国経済ブロックのTPPを逃した韓国、後遺症はどうするのか

Posted October. 05, 2015 07:22,   

한국어

米アトランタで先月30日(現地時間)に始まった環太平洋経済連携協定(TPP)の創立加盟国12ヵ国の閣僚会議が、合意を目前にしている。終盤、3大争点の自動車部品原産地問題、酪農品市場開放、医薬品特許保護期間をめぐって会議期間を2度延長したが、期限の今日、TPP交渉成立を宣言する可能性が少なくない。たとえ今回の会議で最終合意に失敗しても、交渉が水泡に帰すのではなく、TPPのスタートを既成事実として対処する必要がある。

TPPは、世界1位と3位の経済大国である米国と日本をはじめ、カナダやオーストラリア、ニュージーランドなど太平洋圏12ヵ国が参加する多国間自由貿易協定(FTA)で、「メガFTA」とも呼ばれる。中国の急激な経済成長に対抗して、米国と日本が主導する新しい世界貿易秩序の発足と対中国経済ブロックの性格も強い。米国のオバマ大統領が今年2月、「中国でなく米国が21世紀の世界貿易秩序を作っていかなければならない」と強調したのは、TPPが世界の貿易秩序の変化を狙うことを意味している。

韓国は2013年11月にTPPに対する「関心表明」を出したが、まだ次の段階の「公式参加宣言」をしていない。政府は、「TPPに参加する12ヵ国のうち、日本とメキシコを除く10ヵ国はすでに韓国とFTAを結んでいるため急ぐ必要はなく、交渉が成立すればその時に参加しても遅くない」と主張するが、説得力が弱い。日本が参加した状態で韓国が参加せず、新しい貿易秩序で除け者になる危険がある。

TPP創立加盟国でない韓国が後で参加するには、まず12ヵ国の加盟国と2国間予備協議を行い、2国間公式協議を通じて参加条件の交渉をして、すべての国から参加を承認されなければならない。創立加盟国が韓国の参加条件としてコメの開放などを要求する可能性が高く、韓日間の個別交渉も順調ではないだろう。米ピーターソン国際研究所のジェフリー・ショット研究員は先月28日、米ワシントンで開かれたセミナーで、「韓国政府がTPPの加入を先送りしたのは戦略的な失敗だ」と指摘した。

韓国がTPPの機会を逃したことは、経済面だけでなく外交安保面での払うコストも大きい。米国のカーター国防長官が今年4月、「TPPは空母のように重要だ」と強調したのは、経済と安保を分けて同盟の戦略的利害関係を論じることはできない現実を意味する。朴槿恵(パク・クンヘ)政府が米国主導のTPP参加にためらい、中国に傾いたような政策で一貫した後遺症は、小さくないだろう。