Go to contents

ナショナルジオグラフィック、「東海と日本海」を初めて対等併記

ナショナルジオグラフィック、「東海と日本海」を初めて対等併記

Posted May. 27, 2010 06:51,   

한국어

世界的な地図メーカーで、ドキュメンタリーメディアであるナショナルジオグラフィックが、ネット上の地図サービス(maps.nationalgeographic.com/maps、写真)で、東海と日本海を、「East Sea/Sea of Japan」と対等に表記していることが、25日付けで確認された。

ナショナルジオグラフィックのネット上の地図は今年、マイクロソフト(MS)が提供したものだ。MSが運営するインターネットポータルサイト「ビング(Bing)」の地図サービス(www.bing.com/maps)にも、このような併記原則がそのまま適用されている。

ナショナルジオグラフィックは00年まで、さまざまな地図に、東海を「Sea of Japan」と単独表記してきたが、「サイバー上の外交使節団」であるバンクの抗議などを受けて、01年から、「Sea of Japan(East Sea)」と、東海を日本海の後の括弧の中に入れて表記してきた。これを考慮すれば、新しい表記法は、意味ある変化と受け止められる。

ナショナルジオグラフィックの地図サイトの表記法は、海の名前を国際的に取り扱う国際水路機関(IHO)と国連地名標準化会議(UNCSGN)の勧告事項をそのまま反映したものと見られる。IHOとUNCSGNは、「地名と関連して国際紛争が起きる場合、まず、当事国間の合意努力が前提になるべきであり、合意に達しない場合は、相互の異なる名称を併記するよう」と勧告している。また、表記法は、「現地語名称の優先原則」を勧めている。同サイトで、地図を拡大してみれば、韓国側には、「East Sea/Sea of Japan」と東海を先に表記し、日本側には、「Sea of Japan/East Sea」と日本海を先に表記している。

一方、この地図に鬱陵島(ウルンド)の名称は、「Ulleung Island」と表記されているが、独島(トクド、日本名=竹島)は表記されていない。



will71@donga.com