Go to contents

崔泰源商議会頭「慶州APEC成功のためにビッグショット企業家を招待」

崔泰源商議会頭「慶州APEC成功のためにビッグショット企業家を招待」

Posted June. 14, 2025 09:43,   

Updated June. 14, 2025 09:43


大韓商工会議所の崔泰源(チェ・テウォン)会頭(SKグループ会長)は13日、ソウル龍山(ヨンサン)の大統領室で開かれた李在明(イ・ジェミョン)大統領主催の官民合同経済懇談会で、「11月に韓国で開かれるアジア太平洋経済協力(APEC)最高経営者(CEO)サミットの成功のために、『ビッグショット』企業家を招待する」と述べた。新政権発足後、韓国国内で開かれる最大の国際行事がAPECであるだけに、経済界が積極的に乗り出すという。

崔氏は「最近、李大統領が、米国や中国、日本首脳との電話で、APEC会議への参加要請をしただけに、私たちもビッグショット企業家を招請するために努力する」とし、「経済界がグローバルネットワークを総動員して、首脳会議の成功と国家地位の向上に寄与するだろう」と強調した。崔氏は、10月末~11月の2025慶州(キョンジュ)APEC首脳会議を機に開かれるCEOサミットの議長を務めている。

崔氏は、「(CEOサミットに)1700社の海外企業を誘致しようとしている」とし、「官民が『ワンボイス』で協力の声を出せる良いプラットフォームだ」と話した。通常、APECのCEOサミットには、1000人前後のグローバル企業家が参加するが、これを越える目標を提示したのだ。崔氏は、「行事の地位を高めるためには、政府の積極的な招待および支援が必要だ」と言い、李大統領に支援を求めた。

経済界の内外からは、崔氏が招待すると明らかにしたビッグショット企業家が誰なのかについても注目が集まっている。大韓商工会議所側は、「主要グローバル企業に対し、APECのCEOサミットへの参加を打診している段階だ」と説明した。


パク・ジョンミン記者 blick@donga.com