米国に端を発したインフレをめぐる懸念を受け、韓国やアジア証券市場が3%台も暴落する「黒い月曜日」が再現された。インフレを防ぐための緊縮への懸念により、韓国株式とウォン相場、債券価格が同伴下落する「トリプル安」も続いている。「ウォン安や物価高・金利高」に閉じ込められた韓国経済に赤信号が灯っているという診断が出ている。
13日、総合株価指数(コスピ)は前日より3.52%(91.36ポイント)安の2504.51で取引を終えた。この日の下げ幅は、新型コロナウイルス感染症の再拡散で証券市場が動揺した2020年8月20日(マイナス3.66%)以降、1年10ヵ月ぶりに最も大きかった。コスダックも、前日より4.72%安の828.77で取引を終えた。2020年6月15日(マイナス7.09%)以来の最大の下落率だ。
日本の日経平均株価(マイナス3.01%)や台湾加権指数(マイナス2.36%)、中国上海総合指数(マイナス0.89%)などアジア証券市場も下落を避けられなかった。
ウォン安と国債価格の下落が進んだ。同日、ソウル外国為替市場でのウォン相場は、前日より15.1ウォン安ドル高の1ドル=1284.0ウォンで取引を終えた。同日の上昇幅は、昨年2月26日(15.7ウォン)以来、1年4ヵ月ぶりの最大だ。国庫債の3年物の金利は3.514%で取引を終え、2012年4月6日(3.54%)以来10年2ヵ月ぶりの最高値を記録した。国庫債の金利が上がれば、それだけ価格は下がる。
韓国経済の支えだった貿易も揺らいでいる。今年に入ってから今月10日までの貿易赤字は138億2200万ドル(約17兆8000億ウォン)で、関連統計を取り始めた2000年以降の最大値だった。4月に経常収支が24ヵ月ぶりに赤字に転じた中、3年ぶりに経常収支と財政収支が共に赤字を見せる「双子赤字」が出た。
米国でも、景気低迷を懸念する声が高まっている。12日、英紙フィナンシャルタイムズ(FT)が米シカゴ大学ブース・スクール・オブ・ビジネスとともに、経済学者49人を対象にアンケートを行った結果、68%が来年中に景気低迷が可視化するだろうと予想した。ソウル大学経済学部のアン・ドンヒョン教授は、「懸念していた双子赤字が現実化し、韓国の対外信頼度が低くなり、資本流出が発生し為替レートが上がって原材料と輸入物価が上がる悪循環が発生する可能性が高まっている」とし、「韓国経済のスタグフレーションへの懸念が高まっている」と分析した。
カン・ユヒョン記者 ニューヨーク=ユ・ジェドン特派員 yhkang@donga.com