トランプ氏、「イラン核協定破棄が北朝鮮に正しいメッセージ」
Posted May. 02, 2018 08:33,
Updated May. 02, 2018 08:33
トランプ氏、「イラン核協定破棄が北朝鮮に正しいメッセージ」.
May. 02, 2018 08:33.
by 周成河 zsh75@donga.com.
トランプ米大統領が先月30日、2015年7月に妥結した「イラン核合意」の破棄を示唆し、「北朝鮮に正しいメッセージを送る」と述べた。トランプ氏は同日、記者会見で、「『イラン核協定(JCPOA)』から米国が離脱する場合、米朝首脳会談の開催を控えて北朝鮮に誤ったメッセージを与えるのではないか」という質問を受けると、「そうではない。それは正しいメッセージを送ることだと考える」と答えた。トランプ氏は、イランがミサイル搭載用の核兵器開発計画を隠していたというイスラエルのネタニヤフ首相のテレビでの演説を取り上げ、「これをただ受け入れることができない状況」と話した。トランプ氏はイラン核協定にともなうイラン制裁免除の有無を決定する期間が12日である点を言及し、「私が何をしているかは話さないが、多くの人々は(私が何をするのか)分かると考える。私たちは12日前に決めるだろう」と述べた。そして、「何が起こるか見ることであり、分かったことは、私が100%正しかったという点を実際に示したということだ」と付け加えた。トランプ氏は、当選直後からイラン核協定を「史上最悪の交渉」と非難し、何度も破棄を示唆した。イラン核協定の骨組みは、米国と欧州が制裁を解く代わりに、イランは核計画を凍結・制限することにした。トランプ氏は、イランの弾道ミサイル開発制限と中東内の軍事介入中止も制裁解除条件に入羅なければならないと要求している。一方、ムニューシン米財務長官は同日、「北朝鮮が核兵器をあきらめるという確信が持って検証が可能な時まで制裁を撤回しない」と述べた。ムニューシン氏は、北朝鮮が交渉の場に出てきた最大の理由に「トランプ政権の対北経済制裁」を挙げ、「この経済的制裁が実際に効果があった」と付け加えた。
한국어
トランプ米大統領が先月30日、2015年7月に妥結した「イラン核合意」の破棄を示唆し、「北朝鮮に正しいメッセージを送る」と述べた。トランプ氏は同日、記者会見で、「『イラン核協定(JCPOA)』から米国が離脱する場合、米朝首脳会談の開催を控えて北朝鮮に誤ったメッセージを与えるのではないか」という質問を受けると、「そうではない。それは正しいメッセージを送ることだと考える」と答えた。
トランプ氏は、イランがミサイル搭載用の核兵器開発計画を隠していたというイスラエルのネタニヤフ首相のテレビでの演説を取り上げ、「これをただ受け入れることができない状況」と話した。
トランプ氏はイラン核協定にともなうイラン制裁免除の有無を決定する期間が12日である点を言及し、「私が何をしているかは話さないが、多くの人々は(私が何をするのか)分かると考える。私たちは12日前に決めるだろう」と述べた。そして、「何が起こるか見ることであり、分かったことは、私が100%正しかったという点を実際に示したということだ」と付け加えた。
トランプ氏は、当選直後からイラン核協定を「史上最悪の交渉」と非難し、何度も破棄を示唆した。イラン核協定の骨組みは、米国と欧州が制裁を解く代わりに、イランは核計画を凍結・制限することにした。トランプ氏は、イランの弾道ミサイル開発制限と中東内の軍事介入中止も制裁解除条件に入羅なければならないと要求している。
一方、ムニューシン米財務長官は同日、「北朝鮮が核兵器をあきらめるという確信が持って検証が可能な時まで制裁を撤回しない」と述べた。ムニューシン氏は、北朝鮮が交渉の場に出てきた最大の理由に「トランプ政権の対北経済制裁」を挙げ、「この経済的制裁が実際に効果があった」と付け加えた。
周成河 zsh75@donga.com
アクセスランキング