Go to contents

ギャラクシーS7、販売開始1ヵ月間はS6より25%の伸び率

ギャラクシーS7、販売開始1ヵ月間はS6より25%の伸び率

Posted April. 13, 2016 07:22,   

Updated April. 13, 2016 07:30

한국어

三星(サムソン)電子のギャラクシーS7のスマートフォンシリーズが、前作であるギャラクシーS6シリーズに比べ、米国では30%、西欧では20%、中国では10%それぞれ多く販売されたことが明らかになった。12日、グローバル市場調査会社であるカウンターポイントリサーチの調査によると、ギャラクシーS7シリーズは最近、出荷台数が1000万台を突破し、ギャラクシーS6の発売最初の月の業績よりも25%高い販売台数を記録したことが、集計の結果分かった。

カウンターポイントリサーチは、米市場での善戦が注目に値すると説明した。米国の主要モバイル通信会社や流通店では、季節的なオフシーズンである第1四半期(1〜3月)の販売台数を挽回するため、ギャラクシーS7を購入する客に対しては、仮想現実(VR)ヘッドセットをバンドルで提供したり、1台を買う客にはさらに1台を提供する「1+1」販売など、積極的なマーケティングを繰り広げている。ただ、韓国では例外的に緩やかな販売高を記録しており、前年比大きな上昇はない。

カウンターポイントリサーチのニル・シャ・アナリストは、「ギャラクシーS7シリーズは、繊細なデザインのアップグレードを通じて、片手で握るグリップ感を向上させた」と言い、「カメラ性能のアップグレードや拡張可能なメモリー容量、防水機能や小幅な値下がりを打ち出して、消費者の心をつかんだ」と話した。



김지현기자 キム・ジヒョン記者 jhk85@donga.com