Go to contents

大型マートがきょうから「バラ売り」実施

大型マートがきょうから「バラ売り」実施

Posted June. 20, 2022 09:05,   

Updated June. 20, 2022 09:05

한국어

20日から全国5つの大型マートで玉ねぎやジャガイモ、ニンジン、大根、パプリカなどの農産物を必要なだけの文だけばらで買うことができる。

農林畜産食品部(農食品部)は18日、イーマート、ロッテマート、ホームプラス、農協ハナロ流通、GSザ・フレッシュなどと協力し、「農産物の包装無しバラ売り」を全国で実施すると発表した。農協ハナロ流通を除いた残りの大型マートは全国すべての店舗でばらで買える。農協ハナロ流通は748店舗が参加する。

農食品部の関係者は、「1人世帯が増えて、農産物を少量もしくはバラで買いたいとする人が増えたが、大半のマートで複数本数をまとめて包装した販売してきたため、消費者としては選択の幅が狭く、必要な量より多く買うことになり、家計に負担になった」と説明した。


朴熙昌 ramblas@donga.com