Go to contents

南北軍事会談物別れ、韓国が天安艦事件の謝罪と責任者処罰要求

南北軍事会談物別れ、韓国が天安艦事件の謝罪と責任者処罰要求

Posted October. 01, 2010 07:03,   

한국어

南北軍事実務会談が30日、板門店で2年ぶりに開かれたが、意見の食い違いだけを確認したまま成果を得られず終了した。今回の会談は、北朝鮮の後継体制が公式化した後初めて開かれた当局間の接触で、北朝鮮の政策変化の可能性と関連し注目されたが、南北は次の会談日程も決められなかった。

南北代表は同日午前、板門店の南側地域である平和の家の2階の会議室で会い、天安(チョンアム)艦爆沈事件をめぐる厳しい攻防を繰り広げた。南側は、「科学的で客観的な調査結果、天安艦事件は北朝鮮の仕業であることが明白になった」とし、北側の謝罪と責任者への処罰、再発防止対策を促した。一方、北側は「調査結果を認められない」とし、検閲団の派遣を受け入れることを重ねて主張した。

南側はまた、北朝鮮の軍事的脅威、敵対的挑発行為、誹謗中傷行為を中断することを要求した。これに対し、北側は南側の民間団体のチラシ撒布の中断を要求した。また、北側は南側の海軍艦艇の北側の海上境界線侵犯を主張し、「2つの問題に対し、南側がどのように対応するか次第で、南北関係の前途が左右される」と脅した。南側代表のムン・サンギュン大領は会談後、「北側の態度は大きな変化がないようだ」と話した。

一方、金泰栄(キム・テヨン)国防部長官は同日午前、朝食を兼ねたセミナーで「韓米合同軍事演習に関連し、(北側は)全国に警戒勤務体制を強化し、我々が拡声器を設置した11ヵ所で挑発の兆候も見られる」とし、「我々側の訓練が不当だという放送もしている」と話した。



polaris@donga.com