Go to contents

ホテルや受験塾が顧客の個人情報を無断で収集 政府が78ヵ所を摘発

ホテルや受験塾が顧客の個人情報を無断で収集 政府が78ヵ所を摘発

Posted June. 23, 2010 03:06,   

한국어

顧客の同意を得ず個人情報を収集した鐘路(チョンノ)学院とグランドハイヤットソウルホテルなど、有名な大学受験塾と特級ホテルが相次いで摘発されている。行政安全部(行安部)は22日、個人情報管理がずさんだという苦情が提起された業者と警察が個人情報管理に関連して捜査中の業者など、100ヵ所を調査したところ、78の法律違反業者を摘発し、行政処分を行ったと明らかにした。

行安部によると、グランドハイヤットソウルホテル、インターコンチネンタルホテルソウル、JWマリオットホテルソウル、結婚情報サービス会社のソヌ、GM大宇(テウ)、錦湖(クムホ)レンタカー、鐘路学院など、22社は顧客の同意なしに個人情報を収集してきた。

行安部側は、「一部の業者は、メンバーシップ加入申請書を通じ、個人情報を収集し、利用の目的と収集項目、利用期間などを正確に告知していない上、顧客の同意を得ていないことが明らかになった」と説明した。



jhk85@donga.com bsism@donga.com