Go to contents

今日、ソウルに初雪

Posted November. 12, 2000 20:00,   

12日朝、ソウル地域に初雪が降った。 昨年より15日、平年より7日早い。

気象庁は12日、「午前5時半から約1時間にかけてソウル地域に散発的ながら雪が降った」と述べた。 しかし今日の雪は降り次第とけたため、積雪量は観測できなかった。

全国的としては先月18日、雪嶽山(ソラクサン)のデチョン峰に降ったものが初。

気象庁の関係筋によると、「ソウル地域に初雪が降った時の気温は氷点下O.5度であり、平年より4〜5度低もの」と話した。

また、同省は、「13日は全国的に晴れの後、午後から曇りのところが多いと見られる。 朝には深い霧のところが多く、海上にも霧が深くなるため、運転者と船舶の格別な注意が要される。 また大気が乾燥するために山火事など火災予防にも注意する必要がある」と報道した。

「朝の最低気温は零下6度〜7度、昼間最高は8〜18度にて、12日並みかやや高いと予想されるが、ソウルを始めとした中部地方は零下1度〜10度内外の冷たい気温が続くと見られる」と報じた。



金俊錫(キム・ジュンソク)記者 kjs359@donga.com