Go to contents

OECDも「非常にユニーク」という公的統制のない韓国の健康保険

OECDも「非常にユニーク」という公的統制のない韓国の健康保険

Posted March. 14, 2023 08:12,   

Updated March. 14, 2023 08:12

한국어

韓国の健康保険制度について、先月、韓国の企画財政部と協議した経済協力開発機構(OECD)は、「韓国の健康保険は非常に珍しい(highly unique)」という評価を出したという。OECD加盟先進国の大半は、税金がかかる健保の支出項目や増加率などを政府と国会が統制するのに対し、韓国の健保は外部管理なしに膨大な金を使っているという点を指摘したのだ。

特にOECDが問題として指摘した部分は、韓国政府が健保の支出をモニターできず、支出増加率を決めることができないにもかかわらず、政府予算が「自動的に」投入されるという点だった。健康保険公団の会計で管理される健保は、2007年から年間収入の最大20%を国庫から支援されている。当初は期限付きの条項だったが、引き続き延長され、昨年末、与野党の意見の相違で日没期限が終わり、支援根拠がなくなった。にもかかわらず、今年も11兆ウォンの予算支援が予定されている。

膨大な税金がかかるが、健保の支出規模と保険料率などは、保健福祉部長官諮問機構である「健康保険政策審議委員会」が決定する。委員25人のうち、医薬業界の関係者と政府関係者の割合が圧倒的に高い。政界のポピュリズム的医療福祉の拡大要求や医薬界の利権確保などがふるいにかけられず、直ちに支出につながりやすい構造となっている。

健保の支出規模が増え、財政に負担を与える可能性は引き続き高まっている。昨年の支出規模は86兆6000億ウォンで、健保制度が統合された22年前の8倍となっている。超音波・MRI検査の患者の個人負担を減らした2018年の「文在寅(ムン・ジェイン)ケア」の導入後、支出は37%も急増した。健保政策審議委が健保料率を引き上げ続けているが、力不足だ。今年、会社員の健康保険料の負担額は、昨年より月2000ウォンほど上がったにもかかわらず、1兆4000億ウォンの赤字が予想される。現在の傾向が続けば、2029年には積立金が底をつき、政府の予算投入を求める声が強まるしかない。

韓国の8大社会保険のうち、政府予算に編入されず、別途で会計を運営するのは健保と老人長期療養保険だけだ。国民・公務員・軍人・私学年金と雇用・労災保険は、財政推計等を通じて予算当局と国会の審査を受けている。わずか4年後の2026年に、韓国は高齢者人口の割合が20%を超える超高齢社会に入る。牽制されない健康保険の支出規模は、さらに急速に増えるだろう。国民が払った保険料と税金が不要なところに浪費されることがないように、遅れる前に外部統制のシステムを補完しなければならない。