Go to contents

韓国、技術流出被害額算定できず「軽い処罰」

韓国、技術流出被害額算定できず「軽い処罰」

Posted February. 08, 2024 08:47,   

Updated February. 08, 2024 08:47

한국어

「0年(韓国) vs 最低10年(米国)」

サムスン電子の子会社セメスの「超臨界半導体洗浄装置」の図面を中国に持ち出した元研究員A氏に対し、裁判所は先月、2審判決で懲役10年を言い渡した。しかし、技術流出による被害額に応じた量刑は0年だった。検察が被害額を約2200億ウォンと推定したが、裁判所は認めなかった。被害額を明確に計算することが難しいという理由からだ。

一方、米国は、裁判所が被害額を直接算定し、量刑に必ず反映するよう制度化されている。7日、東亜(トンア)日報が複数の法学教授、弁護士などに諮問した結果、米国の裁判所が2200億ウォンの被害額を認めた場合、刑は10年1ヵ月~12年7ヵ月加重された。これは初犯の場合だ。法律の専門家らは、もし犯罪歴があれば、最大17年6ヵ月~21年10ヵ月の刑が加重されたと分析した。

米連邦量刑委員会の量刑基準表によると、技術流出犯罪には最低懲役0~6ヵ月が科せられる。そこに被害額の程度に応じて懲役が加重される。初犯で被害額が2200億ウォンであれば、懲役は最低10年以上増える。ある法律の専門家は、「再犯であったり、海外に技術が流出したりした場合、技術流出犯が犯罪の見返りに金を受け取った場合は、刑期がさらに増える」と話した。

大検察庁によると、2015年から昨年1月までに技術流出で1審で有罪判決を受けた496件を分析した結果、裁判所が被害額を算定して判決を下したケースは1件もなかった。23件(4.6%)には被害額が記載されていたが、これは装備の窃盗など直接的な被害額がある場合だった。


ピョン・ジョングク記者 bjk@donga.com