Go to contents

遅れる尹大統領弾劾訴追の決定宣告、与党からも「今週中に結論を」の声

遅れる尹大統領弾劾訴追の決定宣告、与党からも「今週中に結論を」の声

Posted March. 31, 2025 07:59,   

Updated March. 31, 2025 07:59

한국어

与野党が一斉に憲法裁判所に対し、尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領の弾劾訴追の宣告日を速やかに指定するよう求めた。宣告日が4月にずれ込む可能性が高まる中、憲法裁に「結論を急ぐな」と言っていた与党「国民の力」も、速やかな宣告の必要性を主張し始めた。

最大野党「共に民主党」の李在明(イ・ジェミョン)代表は30日、「弾劾訴追の最終宣告が遅れることで国民の不安が増大し、憲法裁に対する不信の声も高まっている」とし、「国民すべてのための賢明な決定を速やかに行ってほしい」と述べた。

与党からも「憲法裁は今週中に弾劾審判の決定を言い渡すべきだ」と、速やかな宣告を求める声が相次いだ。党執行部関係者は、「このような混乱状況を早く整理するには、速やかな宣告が必要だ」とし、「憲法裁はもう決定しなければならない」と主張した。

与野党ともに憲法裁に尹大統領の弾劾審判の決定を下すよう求めているが、その思惑は異なる。民主党は、憲法裁の文炯培(ムン・ヒョンベ)裁判官と李美善(イ・ミソン)裁判官が退任する来月18日前に馬恩赫(マ・ウンヒョク)憲法裁判官候補を任命し、尹大統領の弾劾を認容すべきだと主張している。朴賛大(パク・チャンデ)院内代表は同日の記者会見で、「来月1日までに馬氏を任命しない場合、重大な決断をする」と述べた。同党の院内執行部の関係者は、「(馬氏を任命しなければ)来月2、3日に国会本会議を開き、大統領権限代行の韓悳洙(ハン・ドクス)首相と崔相穆(チェ・サンモク)副首相兼企画財政部長官に対する弾劾を推進する」とし、「その後、権限代行に任命される閣僚も馬氏の任命を遅らせれば、すべて弾劾対象だ」と述べた。「ダブル弾劾」に続き「閣僚全員弾劾」の可能性を開いたのだ。

一方、与党は馬氏の任命について「絶対に認められない」という立場だ。特に、同党の権性東(クォン・ソンドン)院内代表は、閣僚全員への弾劾を主張した民主党の1期議員や李在明代表ら72人を31日、内乱陰謀罪などで告発すると明らかにした。これに対し、民主党の1期議員の会は、「虚偽告訴罪で告訴する」と対抗した。


金志炫 jhk85@donga.com