Go to contents

債権銀行団、建設7社を「資金支援困難」に分類

債権銀行団、建設7社を「資金支援困難」に分類

Posted November. 18, 2008 03:10,   

한국어

建設会社に資金を貸し出した債権銀行が、韓国内100大建設会社のうち、7社を資金支援できないCランク以下に分類したことが分かった。

このうち、上位20位圏内の建設会社も2社含まれており、建設業界は勿論、資金市場にも大きなショックを与えるものと見られる。

17日、金融界と国土海洋部によると、債権銀行の会である大株主団が、施工能力評価額基準で上位100大建設会社を負債比率や営業関連のキャッシュフローなどの指標を基準に、A(優良)、B(構造調整)、C(ワークアウト=日本の会社更生にあたる)、D(破綻)等級に分類した結果、7社がCランク以下とされた。

CやDランクに格付けされた建設会社は規模別で、△上位圏の1〜20位が2社、△中位圏の51〜70位が4社、△下位圏の71〜100位が1社となった。おおむね1年内に返済しなければならない短期負債が昨年末に比べ、急増している上、プロジェクト・ファイナンシング(PF)貸付関連の支給保証が多く、焦げ付きの可能性が高い企業だ。

大株主団は、このようなC、Dランクの建設会社のうち、最低4社以上に対し、大株主団協約の加入を拒否する方針を固めたものと見られる。協約に加入すれば、1年間に債務返済の猶予があり、新規融資も受けられるが、資金繰りの悪化に直面した企業が協約に加入できなくなれば、ワークアウトの対象になるか(Cランク)、手形の満期延長ができず、市場から撤退(Dランク)せざるを得ない。

このような懸念の声を意識しているかのように、全光宇(チョン・グァンウ)金融委員会委員長は、同日の役員会議で「大株主団協約は、健全状態でない企業の処理ではなく、財務構造の改善が目的であり、『殺生簿』ではなく『共生簿』だ」と強調した。

銀行連合会と大株主団協議会の事務局は18日午後3時、ソウル中区乙支路(チュング・ウルジロ)の外為銀行本店で建設会社の関係者300人あまりを対象に、大株主団協約の成果を報告する説明会を開催する。



legman@donga.com jaeyuna@donga.com