Go to contents

ホワイトハウスの補佐官「第2四半期の成長率はマイナス30%も」

ホワイトハウスの補佐官「第2四半期の成長率はマイナス30%も」

Posted April. 28, 2020 08:26,   

Updated April. 28, 2020 08:26

한국어

29日、米国の第1四半期(1~3月)の国内総生産(GDP)の発表を控えて、米経済が2008年の世界金融危機以来最悪の成績を記録するだろうという警告が出ている。ドナルド・トランプ大統領の経済策士であるケビン・ハセット・ホワイトハウス補佐官も26日、ABC放送に「近いうちに失業率が大恐慌時期に近づきかねない」とし、当分の間、経済指標の悪化は避けられないと予告した。

同日、米紙ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)は、ウォールストリートの専門家らが、第1四半期と第2四半期の米成長率をそれぞれマイナス3.5%とマイナス25.0%と予想したと伝えた(年率基準)。米国のマイナス成長は、2014年第1四半期(マイナス1.1%)が最後である。米世帯支出の約25%を占める小売の売上は、3月に前月比8.7%減少した。3月の工業生産も5.4%減少して、マイナス成長が確実とみられるという観測が出ている。

先月中旬以降本格化した移動制限の影響が及ぶ第2四半期のGDPは、さらに大きな不振が予想される。ハセット補佐官は、「第2四半期の成長率はマイナス30%を記録することもありうる」と語った。来月初めに発表される4月の失業率も、3月(4.4%)を大幅に超えて15%前後を記録するだろうという観測が出ている。

28日から第1四半期の業績を発表する主な大企業も、新型コロナウイルスの衝撃から自由ではないと見られる。28日はグーグルの親会社であるアルファベットとHSBC銀行、29日はマイクロソフト(MS)、エアバスなどが成績表を公開する。30日はアップル、アマゾン、マクドナルド、来月1日はエクソンモービルやシェブロンなどが出す。新型コロナウイルスの直撃を受けた航空株、原油安の被害が深刻なエネルギー企業に特に関心が集まっている。

下半期以降の見通しは交錯する。「V字反発」を占う意見と「今年中は不振が続くだろう」との意見が拮抗する。スティーブン・ムニューシン財務長官はフォックスニュースに、「来月経済正常化が開始されれば、第3四半期に持ち直しが現れるだろう」として、政府が先月2億2000万ドルの大規模な景気刺激策を用意したことを強調した。WSJのアンケートでも、回答者の85%が「下半期に新型コロナウイルスの危機が落ち着き、経済は回復傾向を示すだろう」と答えた。一方、ブライアン・モイニハン・バンク・オブ・アメリカ(BOA)最高経営責任者(CEO)は、CBSに「米経済は来年後半になってようやく、新型コロナウイルス以前の水準を回復するだろう」と予想した。

30日に第1四半期のGDPを発表する欧州連合(EU)も、マイナス成長が予想される。国際格付け会社・フィッチは、欧州での死者が最も多いイタリアの第1四半期の成長率をマイナス8.0%、ユーロ圏全体ではマイナス7.0%と予想した。一部の専門家は、昨年第4四半期(マイナス0.3%)に既にマイナス成長に進入したイタリア経済は、今年中に逆成長を見せるだろうと予想している。

フランス中央銀行も8日、第1四半期の成長率はマイナス6.0%を記録すると予想した。フランスも昨年第4四半期(マイナス0.1%)に既にマイナス成長だった。イタリアとフランスのほか、やはり新型コロナウイルスの死者が2万人を超えたスペインと英国も、2期連続のマイナス成長を意味する「景気低迷」に進入するだろうという観測が出ている。


ニューヨーク=パク・ヨン特派員 チョ・ユラ記者 parky@donga.com · jyr0101@donga.com