Go to contents

中国成長率、第1四半期は7%増 通貨危機以来の低成長

中国成長率、第1四半期は7%増 通貨危機以来の低成長

Posted April. 16, 2015 07:19,   

한국어

中国の今年第1四半期(1〜3月)の国内総生産(GDP)の伸び率が7%に止まり、四半期基準では6年ぶりの最低値に下がった。中国は昨年11月以降、2度も利息率を引き下げ、景気刺激に乗り出したが、追加の刺激措置はやむを得ない見通しだ。

中国国家統計局が15日発表したGDPの伸び率7.0%は、昨年第4四半期の7.3%より0.3%ポイント下がったものであり、グローバル通貨危機直後の2009年第1四半期の伸び率の6.6%以降最も低い数値だ。また、第1四半期の消費者物価指数(CPI)の上昇率は1.2%と、今年目標の3%より低く、内需消費が蘇らず、デフレの圧力が続いていることを示している。これに先立って、13日に発表された3月の貿易実績で輸出は15%、輸入は12%減少するなど、中国の実体景気が萎縮の兆しを見せている。

第1四半期の伸び率が6%台に止まるだろうという最悪のシナリオから脱したものの、かろうじて7%に達したため、中国が今年の経済成長目標に定めた7%を簡単に達成するのは難しいだろうという見方が出ている。

国家統計局の盛來運報道官は、「低い成長率は低迷している世界経済の回復や内部の持続的な構造調整改革によるものだ」と語り、中国内外共にその要因があると説明した。

専門家らは、追加の利息率引き下げなどの刺激策が出るだろうと見込んでいる。



bonhong@donga.com