Go to contents

藤本健二氏「金第1書記、生母の死後に金玉氏によくなついた」

藤本健二氏「金第1書記、生母の死後に金玉氏によくなついた」

Posted August. 25, 2012 06:13,   

한국어

先月22日、11年ぶりに北朝鮮を訪れた「金正日(キム・ジョンイル)の料理人」藤本健二氏(66)を歓迎するために、金正恩(キム・ジョンウン)労働党第1書記が開いた宴会には、金第1書記のファミリーから3人の女性が参加した。金第1書記の李雪主(リ・ソルジュ)夫人と妹の金汝貞(キム・ヨジョン)氏、金正日総書記の4人目の夫人である金玉(キム・オク)氏だ。24日、日本のTBSに3度目の出演をした藤本氏は、金第1書記の周囲の女性に関する話を紹介した。

金玉氏が出席したことについて藤本氏は、「金正恩大将同志は、幼い頃から金玉氏によくなついていた」と話した。金第1書記の生母である高英姫(コ・ヨンヒ)氏が死去した後、金玉氏が金総書記の官邸に自由に出入りしていたとも話した。

藤本氏は、北朝鮮から受け取った写真に金汝貞氏が写っていないことについては、握手できなかったためだと明らかにした。「金正恩最高司令官同志、夫人、金玉氏の順に握手をし、金汝貞氏と握手する番だったが、金汝貞氏が『馬まわり』の少女たちの後ろにいて、握手できなかった」という。「馬まわり」の少女とは、金第1書記が馬に乗る時、周囲で一緒に馬に乗る少女だと説明した。

番組の司会者は、李雪主夫人のファッションが、北朝鮮の女子大生の間で流行っていると話した。しかし藤本氏は、北朝鮮から口止めされているためか、李雪主氏については一切言及しなかった。同日の番組は、主に司会者が説明する方式で進められた。

60代後半と見える女性通訳も話題になった。番組司会者によると、金総書記は、この通訳を「さくら」と呼んだ。好きな日本映画「男はつらいよ」に出てくる主人公の妹の名前から取ったという。

宴会の時に胸につけていた金日成(キム・イルソン)主席と金正日総書記の肖像画が描かれたバッジをネクタイの裏につけて現れた藤本氏は、ネクタイを見せた。番組にコメンテーターとして出演したコ・ヨンギ・デイリーNK東京支局長は、「藤本氏が受けたバッジは、長い間金第1書記ファミリーの一員とされている通訳の『さくら』のバッジよりも大きい」とし、「これは、金第1書記が藤本氏を許し、ファミリーの一員として受け入れるという象徴だ」と話した。

藤本氏は、11年前に別れた家族とともに平壌(ピョンヤン)の家で撮った写真も公開した。藤本氏は、1989年、金総書記の専属料理人として平壌で13年間滞在し、20才年下の女性と再婚した。1992年に娘が生まれ、2001年に藤本氏が平壌を脱出した時、9才だった。娘は今年二十歳だ。

写真の中の妻と娘は、家具が備え付けられたマンションで藤本氏がプレゼントした華やかな服を着て、明るい表情で写っていた。藤本氏は、「妻と娘が、妻の両親とともに部屋2つのアパートに住んでいたが、私が北朝鮮を訪問する直前、部屋が5つある高級マンションに移った」とし、「大将同志に『オクション』を下さって感謝すると言った」と話した。

写真で、妻が指でVサインをした部分は、現像の過程で大きな花の絵で覆われ、見えないように処理されていた。藤本氏は、北朝鮮ではVサインは現像できないと説明した。藤本氏は、高齢者と子どもを除いた平壌市民の誰もが携帯電話を1台は持ち、娘のために携帯電話を申請し、2日後に手に入れたと話した。北朝鮮の携帯電話はほとんどがエジプト製品だという。



bae2150@donga.com