Go to contents

米国「中国の持分が25%を超えるとEV補助金は除外」

米国「中国の持分が25%を超えるとEV補助金は除外」

Posted December. 04, 2023 09:10,   

Updated December. 04, 2023 09:10

한국어

中国の持分が25%以上の合弁会社も、米インフレ削減法(IRA)の電気自動車(EV)補助金の対象から除外される。バッテリーのサプライチェーンを掌握している中国企業と素材・鉱物分野で積極的に協力してきた韓国企業は、短期間で戦略の見直しが避けられなくなった。

米国のバイデン政府は1日(現地時間)、IRA税額控除の対象から除外する「外国懸念企業(FEOC)」の細部規定案を発表した。規定によると、2025年からEVメーカーが中国企業から調達した主要鉱物をバッテリーに使用すれば、懸念企業に分類され、補助金を受けられない。合弁法人(JV)の場合、中国側の持分が25%以上であれば補助金対象から除外される。半導体に続きバッテリーも、中国の影響力を25%の持ち分に制限したのだ。

計5000億ウォンが投入されたLG化学の慶尚北道亀尾(キョンサンブクド・クミ)の陽極材工場は、中国のファユコバルトが49%の持分を保有している。生産製品を北米市場向けのバッテリーメーカーに供給するためには、LG化学は来年末までに少なくとも24%ポイントの持分をファユコバルトから買い取らなければならない。LG化学は、「全羅北道(チョルラブクド)のセマングム、モロッコ、インドネシアなどでファユ側と建設予定の陽極材工場も、直ちに持分率の調整に乗り出さなければならない」とし、「金利高の状況で、追加で数千億ウォンを投入しなければならないという点が負担だ」と明らかにした。

中国のCNGRやファユコバルトなどと協力しているポスコグループも、合弁会社の持分調整や特定工場製品の北米外地域向けバッテリーにのみ販売する生産戦略の修正など、対策作りに乗り出している。

産業通商資源部(産資部)は2日、LGエネルギーソリューションや三星(サムスン)SDI、SKオンなどと官民合同会議を開き、主要鉱物などの供給先の多角化を支援すると明らかにした。産業部側は、「細部規定の発表で、企業の経営・投資の不確実性は相当改善されると期待される」と説明した。


ホン・ソクホ記者 ワシントン=ムン・ビョンギ特派員 will@donga.com