Go to contents

中国、「医療機関でコロナ死者、1ヵ月で6万人」

中国、「医療機関でコロナ死者、1ヵ月で6万人」

Posted January. 16, 2023 08:33,   

Updated January. 16, 2023 08:33

한국어

中国が、「ゼロコロナ」政策を大幅緩和した昨年12月初旬以降、医療機関で新型コロナウイルスに関連して死亡した人は約6万人と明らかにした。中国政府がゼロコロナ政策緩和後、新型コロナウイルスの死者数を公式に発表したのは初めて。

中国国家衛生健康委員会は14日、昨年12月8日から今月12日までに新型コロナに関連して5万9938人が医療機関で死亡したと明らかにした。呼吸不全の死者が5503人(9.2%)で、がん、肺疾患、腎臓病など基礎疾患の悪化で死亡した人は5万4435人だった。自宅で死亡した人は含まれておらず、実際の死者数はもっと多いという観測が流れている。北京大学国家発展研究院の研究チームは13日、最近の感染の特性、感染後の症状分析に基づいて、11日間の中国の新型コロナウイルスの累計感染率は約64%、感染者は約9億人と推定した。

世界保健機関(WHO)は14日、声明で、「中国政府の新型コロナウイルス関連統計の公開を歓迎する」としながらも、ウイルス変異株の追跡に必須のゲノム情報など、より詳細なデータの提供を要請したと明らかにした。

中国最大の祝日である春節(旧正月22日)の連休を控え、死者の急増が懸念されている。同日、ロイター通信によると、中国疾病予防コントロールセンター(CDC)の首席科学者を務めていた曽光氏は、春節の連休期間に農村で感染者が急増するだろうとし、「新型コロナウイルスのピークは2~3ヵ月続く」と見通した。


イ・チェワン記者 chaewani@donga.com