Go to contents

半値のKTXに乗って「隠れた観光地」探し、6月は旅行に出かけよう

半値のKTXに乗って「隠れた観光地」探し、6月は旅行に出かけよう

Posted May. 15, 2024 08:35,   

Updated May. 15, 2024 08:35

한국어

韓国国内旅行の活性化のため、普段は一般に公開していない観光地が、6月の1ヶ月間特別開放され、宿泊および交通料金の割引行事が大々的に行われる。

文化体育観光部(文体部)と韓国観光公社は、14日から来月30日まで、「6月は旅に出る月」のキャンペーンを行うと発表した。文体部は、今年3月も同じ名前のキャンペーンを行ったことがあるが、今回は割引特典の幅と旅行プログラムが大幅に増えている。

交通割引の場合、宿泊・体験券など地元観光連携商品と合わせて購入すれば、高速鉄道(KTX)料金を平日は50%、週末は30%割引する。また、西海(ソヘ)金色(クムビッ)列車や白頭(ペクトゥ)大幹峡谷列車など5つの観光列車の運賃を50%割引し、ネイルロパスは1万ウォン割引、内陸航空路線は2万ウォン割引、シティツアーバスの50%割引も実施される。ペット同伴の旅行需要を考慮し、ペットの航空運賃の割引特典も行う。鉄道と航空割引券は16日から予約でき、決められた数量だけ先着順で提供する。ペットの運賃割引券は、来月1日から予約できる。

宿泊割引券25万枚も配布される。慶尚北道や江原道(カンウォンド)など全国12の地域で7万ウォン以上の宿泊商品に対する5万ウォン割引券を、28日から30日まで先着順で発行する。来月3日からは、非首都圏地域で2万ウォン以上の宿泊商品を予約する時に使える2万~3万ウォンの割引券も支給する。

普段は一般に公開していない場所を、特別に開放する「隠れた観光地」も運営される。蟾津江(ソムジンガン)シジミ漁の手型漁業体験、南海(ナムへ)知足(チゾク)海峡での竹防簾魚漁体験、牙山外巖(アサン・ウェアム)民俗村の文化遺産夜行、醴泉石松靈(イェチョン・ソクソンリョン)などを6月の1ヵ月間、特別開放する。ユニークな地域旅行商品も用意されている。桂村(ケチョン)クラシック祭りツアー、公州(コンジュ)聖地巡礼、慶州(キョンジュ)ファンチョン滞在旅行など70余りの地域で130余りの旅行商品を見ることができる。韓国農漁村公社の「ウェルチョン」農村旅行商品の割引展(最大50%)も開催される。

14の小都市に向かう日帰りの汽車旅行「ヨギロ」(旅行に行く月、汽車で行く、ローカル旅行)イベントも行われる。本人負担は4万9000ウォンで、交通から食事、観光地への入場まで全てを解決できるプログラムだ。抽選を通じて1000人余りが参加できる規模で行い、来月1日と7日、14日、15日の4回にわたって専用列車が出発する。

6月の「旅に出る月」キャンペーンのモデルである俳優のヨ・ジングさんと一緒に旅立つ「旅行友達ヨ・ジング」プログラムも用意されている。江原道楊口(カンウォンド・ヤング)、麟蹄(インジェ)地域でヨ氏と一緒に美術館を訪問し、白樺の森を歩く行事で、14日から20日まで申請者の中から20人を抽選で選ぶ。割引特典やイベント日程、参加方法についての詳しい内容は、公式ホームページ(korean.visitkorea.or.kr/travelmonth) )で確認できる。


柳原模 onemore@donga.com