Go to contents

「大阪都構想」再び否決、賛成した菅政権も打撃

「大阪都構想」再び否決、賛成した菅政権も打撃

Posted November. 03, 2020 09:00,   

Updated November. 03, 2020 09:00

한국어

大阪を4つの特別区に再編する「大阪都構想」が1日、住民投票で否決された。5年前に続く2度目の否決だ。これを主導した松井一郎市長(56)と国政政党「日本維新の会」は、大きな政治的打撃を受けた。松井氏とも親しく、日本維新の会の支援を通じて戦争可能な日本への改憲を推進しようとする菅義偉政権の国政運営にも支障が避けられなくなった。

NHKによると、約221万人が参加した住民投票で、「大阪都構想反対」が50.6%(69万2996票)を記録し、「賛成」(49.4%)を1万7167票差でリードした。2015年の住民投票の時の差(1万741票)より少し広がった。

大阪都構想は、人口約275万人の大阪市を60万~75万人の4つの特別区に分け、それぞれに市レベルの権限を与え、広域行政は再び一元化するという。日本維新の会側は、「大阪も東京都に匹敵する地位を持つ国際都市へと発展させなければならない」と主張したが、反対派は「二重行政が深刻になり、血税が浪費される」と反対していた。

松井氏は、否決直後の記者会見で、「2度目の敗北は私の力不足」とし、「政治家としてのけじめをつけなければならない」と述べ、2023年4月の任期満了をもって政界引退を宣言した。

5年前、大阪市長として都構想を推進した橋下徹氏も、住民投票否決後に政界を離れた。会見に同席した吉村洋文大阪府知事も、「大阪都構想に再挑戦することはない」と明らかにした。

 

以前から地方分権に賛成してきた菅首相は、松井氏、橋本氏と親しい間柄だという。また、日本維新の会は改憲など与党自民党が推進する各種政策に賛成してきた。朝日新聞は2日、日本維新の会が政界で「菅別動隊」と呼ばれており、維新の会が勢いを失えば、菅氏の勢いも影響を受けるほかないという分析が出ていると伝えた。


東京=パク・ヒョンジュン特派員 lovesong@donga.com