Go to contents

輸入米、来年からごはん用で販売…農民に打撃

輸入米、来年からごはん用で販売…農民に打撃

Posted December. 30, 2004 23:11,   

한국어

政府が、コメ交渉の終了時限(今月末)の前日である30日「関税化の猶予期間10年追加延長」方針を確定したことを受け、国内のコメ市場はとりあえず「全面開放」による負担をやわらげることはできるようになった。

だが、猶予による見返りとして、来年から輸入米が消費者にごはん用として販売される予定であることから、コメ生産農家にとって心理的な打撃になるのは必至だ。

▲交渉「半分の成功」〓政府のコメ交渉団が同日打ち出した交渉の最終結果は、17日に公開した暫定結果と大きく変わらない。ただし、関税化のさらなる猶予期間の10年目である2014年の義務輸入量が41万t(1988〜1990年年平均コメ消費量の8%)から40万8700t(7.96%)で、0.04ポイント減っている。

日本と台湾がそれぞれコメ関税化を見合わせてもらった条件として義務輸入枠を6年間8%、1年間8%まで輸入することで合意していた前例からすれば、韓国は1995年から2014年までの20年間7.96%を認めたものであるため、交渉を好都合に運ばせたという評価だ。また、輸入米の第3国への再輸出問題は履行計画書に盛り込まないことにし、北朝鮮向け支援の可能性を残してあることも成果とされる。

しかし、政府の目標である7.4%との違いが大きい上、関税化に切り替えた場合に見込まれる輸入量が7.1〜7.5%以下になる確率が95%だという韓国農村経済研究院の分析結果を踏まえれば、経済的には不利だ。許祥萬(ホ・サンマン)農林部長官は「ドーハ開発アジェンダ(DDA)の交渉結果は3年後に初めて分かるため、いったん関税化の猶予を選んでから、DDA交渉結果を見極めた上で判断し直したほうが安全だと考えた」と説明した。

▲コメ価格の下落不可避〓今回の交渉の争点だった輸入米の消費者販売は、早ければ来年6月頃から行われる見通しだ。これは、今回の交渉結果に対する政府の履行計画書を世界貿易機関(WTO)メンバー国が点検し、国会の批准手続きを経なければならず、輸入米の公売手続きづくりに手間がかかるため。

農村経済研究院は、輸入米がごはん用に販売されれば、1万tが流れるたびに、1kgあたり10ウォンずつコメの値段が下がるものと推算した。つまり、来年に80kgのかますあたり約2000ウォン程度の値下がりにつながるという分析だ。

▲これからも難題山積〓政府案が確定されたものの、履行計画書に対するWTOメンバー国の点検も順調ではない見通しだ。インドとエジプトなど、一部の交渉国と最終的な折り合いがつかずにいるため、点検期間に異議を申し立てられかねないからだ。

韓−チリの自由貿易協定(FTA)に対する国会の批准が1年以上引きずったことを考えれば、今回のコメ交渉の結果に対する批准も長引く可能性が大きいのが現状だ。この場合、関税化義務が発生し、予想できない市場開放を余儀なくされる羽目になりかねないと農林部は説明している。

全国農民連帯は同日、政府の発表直後に打ち出した声明で、「政府のコメ交渉結果は、農業、農村の破綻をもたらすだろう」とし、履行計画書をWTOに提出する計画の撤回と全面再交渉を促した。



車志完 cha@donga.com