Go to contents

イーランド「スパオ」が中国に直接進出、「グローバルSPAに跳躍」

イーランド「スパオ」が中国に直接進出、「グローバルSPAに跳躍」

Posted April. 24, 2023 08:20,   

Updated April. 24, 2023 08:20

한국어

イーランドの製造小売り(SPA)ブランドのスパオが、中国市場に直接進出する。イーランドは、「今年から韓国スパオが本社の役割を引き受け、韓国商品をそのまま中国で披露する計画だ」と23日明らかにした。これまで、中国スパオは中国で現地専用商品をデザインして販売してきた。

イーランド側によると、このような直進出戦略は、韓中ファッション事業部門を統合して効率化するために出た。イーランドは今年1月から、韓中ファッション総括代表にチェ・ウンシク代表を選任し、両国のファッション事業部門を統合している。

韓国スパオの成功のノウハウを、中国に植え付ける狙いもある。韓国スパオは、シーズンに関係なくよく売れる代表商品(「キャリーオーバー」商品)でレビューを積み、顧客流入を増やす戦略を取っている。中国でも、このようなキャリーオーバー商品でオンラインを攻略する計画だ。イーランドの関係者は、「昨年、韓国スパオの売上(4000億ウォン)の4分の1がオンラインから出るほど、好循環構造が定着した」と話した。

イーランドは、スパオの他、フーアーユーやニューバランスキッズなど、韓国国内で急速に成長している主要ブランドを中国全域に披露する予定だ。イーランドの関係者は、「中国事業部門は、今年第1四半期(1~3月)の営業利益が前年比460%増加し、本格的に持ち直している」とし、「中国市場を皮切りに、グローバルマーケットを攻略する」と明らかにした。


キム・ソミン記者 somin@donga.com