Go to contents

KTの強力な構造調整、不健全な公企業に示唆するところが大きい

KTの強力な構造調整、不健全な公企業に示唆するところが大きい

Posted April. 10, 2014 03:21,   

한국어

KTの労使が、勤続15年以上の職員6000人あまりを、特別名誉退職の形で削減することにした。労組は、子供の大学学資金支援の廃止にも合意した。昨年第4四半期(10〜12月)、1494億ウォンの史上初の営業赤字を出したKTの労使が、このまま行けば、共に滅ぶという危機意識から出した自己解決策だ。

3ヵ月前に就任した黄昌圭(ファン・チャンギュ)会長は、3万1592人の巨大な規模を縮小し、労働生産性を高めなければ、激しい競争で生き残ることなどできないと判断し、今回の構造調整に乗り出した。前任の李錫采(イ・ソクチェ)会長は、本業の有無線通信分野で競争力を失うと、攻撃的な企業買収合併(M&A)で、系列会社を09年の30社から56社へと増やした。しかし、シナジーを出すのに失敗した。KTの有線部門の収益は、毎年4000億ウォンずつも減っているのに、人員は2万人の状態を保っている。KT全体の役員や従業員数は、ライバル会社の7倍を上回っている。

世界の通信業界では、人員削減の嵐が吹き荒れている。かつて、10人が手がけていた仕事を、今は2、3人でできるほど技術が発展した上、有線からモバイルへと事業の中心軸が移っており、PCからタブレット、パッド、スマートフォンへと早いペースで変わっている。09年、英最大手通信会社・ブリティッシュテレコムが、1万人を削減した。米インテルは5000人、スプリントも4000人をリストラした。

KTは、携帯電話部門でも、SKテレコムやLGユープラスに押されている。ライバル会社のLGユープラスに、「低価格フォン」というアイデアで、この2年間で奪われた客は、150万人弱もある。年間5000億ウォンの売上げが消えたのだ。希望退職をすれば、退職金に2年分の給料を慰労金として受け取り、系列会社に移って2年間勤務した後、退職できる。6000人が離れれば、人件費を年間5100億ウォン削減できる。KT労組は、「全面ストで流れを変えることができるならその道を選んだはずだが、苦痛分担の代わりに闘争を選択するのは、火薬を背負って火の中に飛び込むのと同様だ」と、声明で明らかにした。賢明な決定だ。KTの強力な構造調整のニュースが伝わった8日、KTの株価が高騰した。市場の期待が反映されたのだ。

KTの事例は、放漫経営にもびくともしない不健全な公企業労使に示唆するところが大きい。KTは、それでも民営化した企業だが、不健全化した公企業の弊害は、そのまま国民に回ってくる。天下りの社長や首切りを知らない労組が、会社の利益を蝕むことになれば、結局、税金で埋め合わせるしかない。公企業の労使は、KTの構造調整を他山の石とすべきだ。