Go to contents

韓中日首脳会議、26~27日にソウルで開催

韓中日首脳会議、26~27日にソウルで開催

Posted May. 24, 2024 08:43,   

Updated May. 24, 2024 08:43

한국어

韓中日3国による首脳会議が26~27日、ソウルで開催される。会議を機に、3国間協力体制の修復と会談の定例化などをうたった「3国共同宣言」が採択される。韓中日首脳会議の開催は、2019年12月に中国成都で開かれて以来4年5ヵ月ぶりとなる。米中間の関税戦争など世界的な覇権競争が激化する状況下で、3国が打ち出す協力の範囲に注目が集まる。

尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領は26日午後、中国の李強首相と、日本の岸田文雄首相と龍山(ヨンサン)大統領室で二国間会談を行う。中国の習近平国家主席の側近である李首相の訪韓は、昨年3月の首相選出以来初めて。岸田首相はちょうど1年ぶりの訪韓となる。

3国首脳は27日、韓中日首脳会議の共同声明に、△経済通商協力△科学技術とデジタル転換への協力△人的交流△気候変動対応への協力を通じた持続可能な発展を図る△保健および高齢化対応の協力△災害や安全での協力など6つの協力分野を盛り込む。

大統領室の金泰孝(キム・テヒョ)国家安保室1次長は、「今回の首脳会議は3国の国民が恩恵を体感できる未来指向的で実質的な協力モメンタムを確保する契機になるだろう」とし「共同宣言は3国の首脳の協力意志が結集した結果」と話した。


張寬錫 jks@donga.com