Go to contents

日米「中国が最大の脅威」、沖縄の米海兵隊を改編

日米「中国が最大の脅威」、沖縄の米海兵隊を改編

Posted January. 13, 2023 08:30,   

Updated January. 13, 2023 08:30

한국어

米国と日本が11日(現地時間)、中国を「最大の戦略的挑戦」と規定し、中国との軍事的衝突に備え、沖縄の米海兵隊を改編することを決めた。米国は、日本の反撃能力確保を支援し、陸海空はもとより宇宙やサイバーなど全分野で協力を強化することを明らかにした。中国と北朝鮮の脅威に対応するために、北東アジアで日本の軍事的役割を大幅に拡大するということだ。

日米は13日に予定された首脳会談に先立ち、米ワシントンで11日に外務・防衛担当閣僚協議(2プラス2)を行い、「沖縄に駐留した米海兵連隊を2025年までに離島の侵攻を防ぐ特殊部隊である海兵沿岸連隊(MLR)に改編することで合意した」と明らかにした。台湾から111キロ離れた沖縄を中国の台湾侵攻を阻止するための前哨基地として活用する計画だ。

日米は、北朝鮮の挑発を抑止するための韓米日安全保障協力も拡大する。オースティン米国防長官は、「私たちは北朝鮮の完全な非核化に向けて韓国との協力を一層深め、弾道ミサイル防衛や対潜水艦戦の3ヵ国・多国間演習の重要性を強調した」と明らかにした。


ワシントン=ムン・ビョンギ特派員 東京=イ・サンフン特派員 weappon@donga.com · sanghun@donga.com