Go to contents

始業初日に不登校の幼小中高生が16万人

始業初日に不登校の幼小中高生が16万人

Posted March. 04, 2022 08:12,   

Updated March. 04, 2022 08:12

한국어

始業初日の2日、「児童生徒の健康状態の自己診断」アプリケーション(アプリ)を通じて、登校できなかった全国の幼稚園や小中高校の児童生徒は約16万人に達したことが集計の結果分かった。

3日、教育部によると、自己診断アプリに登録された幼稚園や小中高校の児童・生徒586万7888人のうち、83.7%に当たる491万973人が、2日、診断に参加した。このうち2.7%に当たる15万8171人が、新型コロナウイルス感染症にかかったり、発熱やのどの痛みなどの類似症状が見られると回答し、登校しなかった。

学校の学級別未登校人数は、小学生が最も多かった。全体231万1041人のうち、3.9%の8万9818人が登校しなかった。幼稚園児は、38万5473人のうち7400人(2.6%)、中学生は122万1802人のうち3万3488人(2.7%)、高校生は106万2834人のうち2万6895人(2.5%)が登校中止の案内を受けた。教育部の鄭鍾澈(チョン・ジョンチョル)次官は、小学生の登校中止人数が最も多い理由について、「6つの学年で人数が最も多く、まだワクチン接種が行われていないことが影響を及ぼしたようだ」と述べた。

教育部は同日、今学期はできるだけ登校授業を続けるという方針を再確認した。教育部は登校を続けるため、学校の防疫を担当する保健教師を、定員外に1303人を採用した。今月中に、過密学級を中心に定員外の期間制教師8900人を採用し、学校に配置することにした。

しかし、始業初日から浮き彫りになった教師感染による学事支障問題に対処する案は出せなかった。教育部は、まだ教師の感染次第で必要な代替人材がどの程度なのかすら把握できていないという。教育部は、各学校で代替人材が必要なら、内部で優先的に解決し、厳しければ、期間制教師を採用するか、市道教育庁などが構成した人材プールを活用するよう案内した。

韓国教員団体総連合会(教総)は、「教育部は、学校の感染および隔離規模によって遠隔授業に転換できる統一した基準を用意すべきだ」と主張した。また教総は、「学校ごとに教師の感染が続出しているのに代替人員を確保できず、感染した教師が自宅からオンラインで業務と授業を行っている」とし、「このままでは、防疫と教育共に手に負えなくなる」と強調した。


チョ・ユラ記者 jyr0101@donga.com