三星ディスプレイ、OLED素材の特性評価プラットフォームを開発
Posted February. 07, 2022 08:33,
Updated February. 07, 2022 08:33
三星ディスプレイ、OLED素材の特性評価プラットフォームを開発.
February. 07, 2022 08:33.
by 徐亨錫 skytree08@donga.com.
三星(サムスン)ディスプレイは6日、韓国科学技術情報研究院(KISTI)と有機発光ダイオード(OLED)素材の特性を予め評価するフラットフォームを開発し、一般に公開すると明らかにした。7日に公開される「シンクOLED」プラットフォームは、OLED素材の基本特性だけでなく、性能に関連する複合的特性もシミュレーションできるようにした。これを外部に公開し、協力企業だけでなく、素材企業や研究機関も別途の同意を経てデータを使用できるようにした。これまで各協力企業は、素材の特性を独自に検証するために、別途のソフトウェア(SW)の購入と専門人材の雇用に数億ウォンを使ってきた。これを分析するためのサーバー費用の負担も大きかった。三星ディスプレイは、このようなネックを解決し、韓国OLED業界の活性化に向け、2020年からKISTIとシンクOLEDの開発やプラットフォームの構築を進めてきたと説明した。
한국어
三星(サムスン)ディスプレイは6日、韓国科学技術情報研究院(KISTI)と有機発光ダイオード(OLED)素材の特性を予め評価するフラットフォームを開発し、一般に公開すると明らかにした。
7日に公開される「シンクOLED」プラットフォームは、OLED素材の基本特性だけでなく、性能に関連する複合的特性もシミュレーションできるようにした。これを外部に公開し、協力企業だけでなく、素材企業や研究機関も別途の同意を経てデータを使用できるようにした。
これまで各協力企業は、素材の特性を独自に検証するために、別途のソフトウェア(SW)の購入と専門人材の雇用に数億ウォンを使ってきた。これを分析するためのサーバー費用の負担も大きかった。三星ディスプレイは、このようなネックを解決し、韓国OLED業界の活性化に向け、2020年からKISTIとシンクOLEDの開発やプラットフォームの構築を進めてきたと説明した。
徐亨錫 skytree08@donga.com
アクセスランキング