Go to contents

[オピニオン]会社員の瞑想

Posted November. 17, 2012 02:58,   

한국어

腐敗した警察に家族が皆殺しにされた少女と、孤独な殺し屋との間の愛を描いた映画「レオン」のテーマ曲は、「シェイプオブマイハート(Shape of my heart)」だ。「彼はカードを瞑想でもするかのように扱っている/彼は金稼ぎのためにカードをしているわけではない/名声のためでもない/彼は答えを求めて、カードをしている」。この歌を作曲した英ポップ歌手・スティングは実際、瞑想にはまっていた。欧米での瞑想ブームは、人々が物質の限界を感じて、精神的な慰めを切望することから始まった。祈祷や黙言修行、丹田呼吸などを通じて行われる瞑想は、心身を弛緩させ、ストレスを減らし、心の平和をもたらす。

◆瞑想が持っている優れた効果は、現代医学によっても裏付けられた。米マサチューセッツ総合病院のサラ・ラザ博士が、長い間瞑想を行ってきた人たちの大脳を、磁気共鳴画像(MRI)で撮影した結果、大脳皮質が一般人より厚いことが確認された。大脳皮質が発達すれば、感情調整機能が向上する。瞑想の状態では、人間の脳波は、普段のベータ波の状態からアルファ波の状態へと変わる。この状態で人たちは創意力や集中力が最大化される。

◆アップルの創業者・スティーブ・ジョブズは、若いとき、東洋の禅に嵌り、禅の発祥地であるインドを旅した。アイフォンのきわめて単純かつ節制されたデザインは、禅から影響を受け、誕生した。瞑想と程遠いような気がするインターネット企業のグーグルは07年、「感情知能開発瞑想プログラム」を開発し、1000人あまりの役員や従業員に対し、仏教の瞑想修行の一つである「心を満たす(mindfulness)」過程を提供している。グーグルの職員たちは瞑想をしてから、自信や業務能力が向上したと満足したという。

◆瞑想は基本的に、心と欲を空けることだ。企業は利益を追求する組織であり、瞑想とはふさわしくないような気がするが、必ずしもそうではない。職員らに対し瞑想を積極的に勧める企業は、長期的には瞑想が会社業務の効率性を高めると主張している。三星(サムスン)グループは社内で開発した瞑想プログラムを、全職員を対象に実施する予定だ。企業のように競争の激しいところほど、人たちが受けるストレスもひどくならざるを得ない。企業が構成員たちの内面の世界に関心を持つのは望ましいことだ。企業が役員や従業員の瞑想にまで気を配らなければならないかと思われがちだが、組織員らが精神的に健康でこそ、企業の生産性も高まるだろう。

鄭星姫(チョン・ソンヒ)論説委員 shchung@donga.com