Go to contents

高齢者世帯、来年から保有税が2.2倍増

高齢者世帯、来年から保有税が2.2倍増

Posted September. 27, 2005 05:56,   

한국어

「8・31不動産総合対策」の施行で、高齢者世帯が納付する保有税は現在の2.2倍に増えるという分析結果が出た。

26日、国会の予算政策処が作成し、与党ヨルリン・ウリ党の辛鶴用(シン・ヨンハク)議員に提出した「不動産保有税引き上げが高齢層消費と不動産価格に及ぼす影響分析」報告書によると、世帯主が60歳以上の高齢者世帯の平均保有税は、現在は17万9000ウォンだが来年からは39万7000ウォンに増える。全国で1118組の高齢者世帯をサンプル抽出し、これら世帯の現在の保有税と税制改編後の保有税を比較した。

8・31対策で、総合不動産税の納付が義務付けられる住宅の基準が「基準時価9億ウォン超過」から「6億ウォン超過」に拡大された。現在、基準時価の50%となっている課税基準も、2009年までに100%に引き上げられる。

同報告書によると、高齢者世帯を不動産保有額によって10階層に分けて調査した結果、上位10%に属する世帯が納付する保有税は現在の53万5000ウォンから107万ウォンに増加する。上位1%の世帯の保有税は現在(170万ウォン)の2.5倍にあたる420万ウォンになる。

結局、高齢者たちが使えるお金はますます減ることになる。

不動産保有額を基準に中間階層にあたる上位50%に接近している高齢者世帯は、年間生活費(840万ウォン)の0.4%(3万3000ウォン)にあたる金額を保有税でさらに納付することになる。この割合は、各階層別には△上位10%世帯=2.4%、△上位5%世帯=2.8%、△上位1%世帯=6.1%などとなる。

韓国租税研究院の金顯娥(キム・ヒョンア)研究委員は、「全体資産のなかで不動産の割合が相対的に高い高齢者たちの消費が大きく萎縮しかねない」と話した。

報告書はまた、保有税増で中・大型マンションより小型マンション価格の下げ幅が大きいだろう、との見通しを示した。

10・29不動産対策が施行される前後の03年9月から04年7月まで、ソウルで住宅価格が比較的低かった江北(カンブク)、蘆原(ノウォン)、道峰(トボン)区などの住宅価格は0.1〜2.5%下落した。一方、江南(カンナム)地区のマンション価格は16.8〜23.4%上がった。

辛議員側は「資産デフレーションの被害が庶民層に及ぶ可能性がある」と憂慮した。



legman@donga.com