Go to contents

政府傘下機関トップの年俸、省庁の力関係でまちまち

政府傘下機関トップの年俸、省庁の力関係でまちまち

Posted September. 22, 2005 07:44,   

한국어

政府傘下機関の首長の年俸が、経営実績とは関係なく、省庁のパワーや慣行などによって決まり、機関別に大きな格差があることが明るみに出た。

国会運営委員会所属の尹元昊(ユン・ウォンホ)ヨルリン・ウリ党議員は、21日、政府傘下機関管理基本法(精算法)の適用を受ける83の政府傘下機関長の04年年俸資料の分析結果を発表し、このように説明した。この83の政府傘下機関長が昨年受領した年俸は、最高4億2200万ウォン(信用保証基金)から最低6300万ウォン(釜山交通公団)までの分布を示しており、最大で7倍の格差があることがわかった。

とりわけ、影響力の強い省庁とされる財政経済部(財経部)傘下の5つの機関長の平均年俸は2億7273万ウォンで、最も高かった。また、建設交通部(平均1億4038万ウォン)、農林部(1億2614万ウォン)、情報通信部(1億1874万ウォン)、教育人的資源部(1億1360万ウォン)傘下機関のトップらも比較的年俸が高かった。半面、国家報勲処(平均8834万ウォン)、労働部(7933万ウォン)傘下機関は相対的に低かった。

これについて、尹議員は「規定上『政府傘下機関トップの年俸は、該当省庁長官との協議を経て支給する』と定めているため、経営実績よりも管轄省庁長官の裁量で、年俸が大ざっぱに決められているのが現実だ」だとし「成果給制度が導入されてこそ、血税の浪費が防げる」と指摘した。尹議員はまた「企画予算処が昨年4月、精算法の導入によって、同法の適用を受ける傘下機関を対象に経営実績評価を行ったが、05年度・機関別年俸の算定にその結果が反映されず、04年度・機関別年俸の基準をそのまま適用している」と指摘した。

15の年金・基金運用機関のうち上位2位に評価された韓国産業安全公団の理事長は、04年度の年俸として8478万ウォンが支給されたが、11位だった技術信用保証基金(技術信保)の理事長は3億7300万ウォンが支給された。技術信保理事長の年俸は83の機関全体のうち2位にあたる。また、12の文化・国民生活機関のうち第2位に評価された道路交通安全管理公団理事長の年俸は、6771万ウォンで最下位グループに分類された。

しかし、この分野の機関のうち9位に評価された韓国科学文化財団理事長の年棒は1億1500万ウォン。

これについて、企画予算処の関係者は「経営実績の評価は、年俸策定のためのものではなく、インセンティブ制と結びつけるためのものだ」とし「現行の規定上、傘下機関長の年俸を一度に調整するのは容易ではない状況だ」と話した。



cij1999@donga.com