Go to contents

原価連動制、すべてのマンションへ拡大

Posted August. 26, 2005 03:06,   

한국어

マンションの分譲価格を引き下げるため、公共開発宅地に入居するすべてのマンションに原価連動制が取り入れられる。

さらに、原価連動制を適用したマンションは、首都圏で10年、地方で5年間は売却できない。

1世帯2住宅保有者に対する譲渡所得税は50%単一税率に引き上げられるが、首都圏内の1億ウォン未満の住宅は譲渡税重課対象外となる。

与党ヨルリンウリ党は、第7回不動産政策党政協議(党政)でこのような内容の対策を固めたと25日、発表した。

党政は、現在25.7坪以下のマンションに限って適用する分譲価格原価連動制をすべてのマンションに拡大することにした。原価連動制の対象マンションに対しては、分譲権の転売制限期間を首都圏は5年から10年に、地方は3年から5年にそれぞれ伸ばすことにした。

1世帯2住宅保有者に対する譲渡所得税は、当初60%単一税率が取り上げられたが、50%に下げることで一致した。

適用対象は、ソウルと京畿(キョンギ)、6大広域市は基準時価1億ウォン以上、地方は3億ウォン以上の住宅であり、約20万世帯が当てはまるものとみられる。

総合不動産税(総不税)は、9億ウォン以上から6億ウォン以上の住宅に課税対象を拡大すると同時に、世帯別に合算して課することにした。約16万世帯が総不税の課税対象になるものと推算される。

総不税の上昇幅上限制(50%)は当初廃止する方針だったが、租税抵抗を憂慮し、200〜300%へと上方修正することで意見がまとまった。

現在50%ぐらいの住宅価格対比課税標準(税金を課する基準金額)は、来年70%に引き上げた後、毎年10ポイントずつアップさせ、09年に100%を適用することに決めた。

党政は、実需要者の保有税負担増を和らげるため、財産税課税標準は当初の日程より2年後の08年から引き上げることにした。しかし、財産税の実効税率1%は、政府の計画どおり17年から適用する方針だ。さらに党政は、現在4%の取得登録税率を1ポイント引き下げることにした。

このほか、京畿道城南市板橋(ソンナムシ・パンギョ)新都市の供給量を10%増やし、中大型マンション3200世帯を新たに建設することにした。



koh@donga.com cij1999@donga.com