Go to contents

ペ・ジファンが3安打3盗塁、大リーグ盗塁2位タイに

ペ・ジファンが3安打3盗塁、大リーグ盗塁2位タイに

Posted April. 28, 2023 08:16,   

Updated April. 28, 2023 08:16

한국어

出塁さえすれば盗む。米大リーグの盗塁2位に上がったピッツバーグ・パイレーツのペ・ジファン(24)の話だ。ペ・ジファンは27日、本拠で行われたロサンゼルス・ドジャース戦に8番・二塁手として先発出場し、4打数3安打1打点2得点3盗塁を記録した。3回裏の初打席で三振に倒れたペ・ジファンは5回から7回裏まで連続安打を放ち、その度にベースを盗んだ。ペ・ジファンがメジャーデビュー以来3安打試合は今月8日に続き同日が2度目だが、3盗塁試合はこの日が初めて。

現在、10盗塁をマークしているペ・ジファンよりベースを多く盗んだ選手は大リーグ全体でロナルド・アクーニャJr.(26・アトランタ・13盗塁)だけだ。アクーニャJr.は2019年ナショナルリーグ盗塁1位(37盗塁)に上がった選手だ。ペ・ジファンはセドリック・マリンズ(29)ら3人とともに大リーグ盗塁2位タイに名を連ねている。

ペ・ジファンが現在のペースを維持すれば、65盗塁でシーズンを終えることになる。秋信守(チュ・シンス、41=SSG)が2010年にクリーブランド・インディアンスで残した大リーグの韓国人最多盗塁記録(22盗塁)の3倍近い記録だ。ピッツバーグは同日現在、大リーグ30球団のうちチーム盗塁1位(34個)を占めるほど「走る野球」を目指すチームであるため、ペ・ジファンの盗塁ペースに歯止めがかかる可能性は高くない。

SPOTVのイ・チャンソプ解説委員は、「ペ・ジファンは機動力はもちろん守備でもマルチポジション能力を証明する必要がある」と話した。ペ・ジファンは今季に2塁手だけでなく遊撃手と中堅手としてもプレーし、チームがナ・リーグ中部地区トップの座を守るのに貢献している。ピッツバーグは同日、8-1で勝利し、2位のミルウォーキー・ブルワーズに1ゲームをリードした地区首位の座を維持した。

一方、同日の試合ではピッツバーグのドリュー・マギー(34)がマイナーデビュー13年目にメジャーデビューを飾り話題になった。8回裏1死後、アンドリュー・マカッチェン(37)の代打で打席に立ったマッキーは三振に倒れた。マイナーデビューからメジャーデビューまでの期間が最も長くかかった選手はジョン・リンジー(46)で、マイナーリーグで16年を過ごした後、2010年9月9日にドジャースのユニホームを着てメジャーデビューを果たした。


姜泓求 windup@donga.com