Go to contents

李健煕会長他界後に三星株価急騰、相続税資金工面で増配か

李健煕会長他界後に三星株価急騰、相続税資金工面で増配か

Posted October. 27, 2020 08:34,   

Updated October. 27, 2020 08:34

한국어

三星(サムスン)電子の李健煕(イ・ゴンヒ)会長の他界以後の最初の取引日だった26日、韓国内証券市場で三星グループ系列会社の株価が乱高下した。

三星グループの支配構造の頂点にある三星物産の株価は同日、前取引日比13.5%上昇した1株11万8000ウォンで取引を終えた。三星物産の優先株(銘柄名は三星物産優B)は、29.9%上昇して上限である1株12万3500ウォンで取引を終えた。三星グループは、三星物産→三星生命→三星電子へとつながる支配構造を持っている。三星電子の李在鎔(イ・ジェヨン)副会長は、三星物産の株式17.5%を持っている。李会長の他界後、李副会長などのオーナー一家が、10兆ウォン台と試算される相続税の納税資金を用意するために増配するだろうという期待が三星物産の株価を押し上げた。

三星電子の筆頭株主である三星生命の株価も3.8%上昇した。証券業界では、李副会長が父親保有の三星生命の持分(20.8%)のほとんどを継承する方法で、三星電子の支配力を高めると見ている。この過程で、納税資金を工面するために増配する可能性があるという見方もある。

三星SDSは、グループ支配構造のコアではないが、納税資金調達との関連性が挙げられる。三星SDSの持分は、三星電子が22.6%、三星物産が17.1%、オーナー一家が17.1%を持っている。オーナー一家が持分を売却しても、グループ内での支配力に大きな影響がないだけに、企業の価値を引き上げた後、株式の一部を売却するか、株式担保で融資を受けるなどの方法でかなりの資金を調達できるという観測が出ている。三星SDSの株価は同日5.5%上昇した。

三星電子の株価は0.3%上昇した。李会長の三星電子の株式4.2%の一部が、税金支払いの過程で売りに出かねないという観測が出て、株価の上昇が制限されたものと証券業界では見ている。

ホテル新羅(シルラ)の優先株(銘柄名はホテル新羅優)は、ストップ高(30%上昇)の1株8万3700ウォンで取引を終えた。李富眞(イ・ブジン)ホテル新羅社長が、相続を受けた三星電子の株式を処分して、ホテル新羅の株式をさらに購入する方法で系列分離に乗り出す可能性が株価を押し上げたとみられる。


姜有炫 yhkang@donga.com