Go to contents

北朝鮮、「米と協議」発表翌日にSLBM挑発

北朝鮮、「米と協議」発表翌日にSLBM挑発

Posted October. 03, 2019 08:33,   

Updated October. 03, 2019 08:33

한국어

北朝鮮の崔善姫(チェ・ソンヒ)第1外務次官が米朝実務協議の開始を発表して1日も経たずに、北朝鮮が潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)と推定される飛翔体を発射した。北朝鮮のSLBM挑発は、2016年8月の咸鏡南道新浦(ハムギョンナムド・シンポ)沖での「北極星-1」の発射以来。米朝実務協議(5日)を控え、これまでの短距離ミサイル挑発とは次元が異なる奇襲核攻撃の能力を誇示し、米国に圧力をかけて多くの譲歩を引き出すための布石とみられる。また、米国が大陸間弾道ミサイル(ICBM)「ミニットマン3」を発射し、韓国が「国軍の日」記念式でF-35Aステルス戦闘機などキルチェーン戦力を公開したことに対する反発ともみられる。

軍は2日午前7時11分頃、江原道元山(カンウォンド・ウォンサン)北東側の洋上で東に発射された未詳の弾道ミサイル1発を捉えたことを明らかにした。このミサイルは、北極星系列と推定され、高角で発射された。ミサイルの最高高度は約910キロで、約460キロ先に落下した。北朝鮮のミサイル発射は先月10日以来22日ぶりで、今年に入って11回目だ。通常高度で発射したなら、射程距離は2千キロを超えると推定される。2017年11月のICBM「華城(ファソン)15」の発射後、最も長い射程距離のミサイル挑発だ。

大統領府は2日午前7時50分、鄭義溶(チョン・ウィヨン)国家安保室長を中心に国家安全保障会議(NSC)緊急会議を開き、「SLBMの試験の可能性がある。韓米の情報当局で緊密に協力し、分析している」とし、「5日の米朝協議再開を控え、このようなミサイル発射実験をしたことに強い憂慮を表明する。北朝鮮の意図と背景について韓米間で緊密に協議する」と明らかにした。鄭景斗(チョン・ギョンドゥ)国防部長官は2日、国会国防委員会国政監査で、「(北朝鮮ミサイルが)洋上で発射された可能性があり、SLBMの可能性がある」とし、「16年と17年に撃った北極星-1、2と類似の系列であり、諸元特性も似ている。(高角発射で)射程距離を短くして撃ったとみえる」と指摘した。

韓米情報当局は、金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長が7月に現地視察して直接公開した新型潜水艦(3千トン級推定)に搭載する新型SLBM「北極星-3」を試射したと見ている。北朝鮮はこのSLBMを海上バージ船や新型潜水艦に載せて発射したと推定される。CNNは、米当局者を引用し、潜水艦で発射されたのではないと報じた。別の消息筋は、「海上バージ船の海中発射装置で発射し、SLBMの『コールド・ランチ技術』(潜水艦の発射管を出た後、洋上でエンジンを点火して発射する技術)を点検した可能性もある」と述べた。これに先立ち16年8月に発射したSLBM「北極星-1」は新浦級潜水艦で、コールド・ランチ方式で発射したことがある。軍消息筋は、「金正恩氏が地上で発射を参観した可能性がある」と述べた。


韓基渽 record@donga.com